特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2023/02/07 食文化ツアー(まいまい京都)

    2023年2月4日(土)京都ミニツアー「まいまい京都」とジビエ ツアーを開催しました。

    プロジェクト保津川では、保津川流域の歴史・文化・自然について深く知ってもらう機会として毎年「まいまい京都」とジビエツアーを開催しています。 今年のツアーは、2月4日(土)に開催しました。 午前、参加者の皆さんに亀岡駅に集合してもらいツアーはスタートしました。 遠くは、東京、愛知、岐阜県などから16名の方が参加してくださいました。 ツアーガイドは、保津川下りの船頭や船大工もつとめ、プロの猟師でもある
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2023/01/20 保津川クリーン作戦

    第156回保津川クリーン作戦を亀岡市篠町山本浜で開催しました。

    新年最初の保津川クリーン作戦を1月15日に亀岡市篠町山本浜で開催しました。 早朝から35人方が参加してくださいました。 参加団体:南丹清掃、大本、BANBA、日進浄化槽センター、日本メンテナス、鉄焼ジョニー、住友生命、たまり場 山本浜は、保津川と篠町内から流れて来る鵜ノ川の合流点にあります。 すぐ目の間には、保津峡谷の入口が見える場所です。 ここで見逃すと亀岡市内から流出するごみが下流地域へと流れ
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2022/12/20 保津川クリーン作戦

    第155回保津川クリーン作戦を亀岡市保津町出背橋周辺で開催しました。

    2022年12月18日(日)、今年最後の保津川クリーン作戦でした。 冬の凍てつく冷たい空気の中、たくさんの方に参加して頂きました。 個人や団体の皆さん、総勢34人での活動です。 参加団体:大本、日清浄化槽センター、住友生命、BANBA、鉄板焼ジョニー、南丹清掃、日本メンテナス、エルハウジング(順不同) 最近の出背橋周辺の状況 河原林町方面から田んぼの中を流れてくる七谷川が、もう少しで保津川へと合流
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2022/12/05 *日記・コラム・つぶやき

    2022秋 保津川沿いの風景 保津大橋から山本浜まで

    プロジェクト保津川では、「Save Hozu River 清らかな流れを 次の世代へ」を合言葉に、保津川を中心に活動しています。 毎月第3日曜日には、保津川やその支流で、保津川クリーン作戦と称し、河川の清掃活動を行っています。 私たちは、私が活動するこの川のことを「保津川」と呼んでいます。 子供の頃から自然とそう呼んでいるので、「保津川」と呼ぶのが普通のことです。 しかし、地図を見てみると桂川とな
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2022/11/01 保津川クリーン作戦

    【ふるさと清掃運動会】第153回保津川クリーン作戦を亀岡市保津町保津大橋周辺で開催しました。

    2022年10月23日(日)、今回のクリーン作戦は、ふるさと清掃運動会に合わせて開催しました。 ふるさと清掃運動会は、2007年に始まり、毎年10月に開催されている運動です。清掃活動に限らず、植林活動や環境学習等、環境に関する活動全般が対象になっている全国規模のアクションです。 プロジェクト保津川でも、毎年この運動に合わせて、10月の保津川クリーン作戦を開催しています。 2021年度は、日本国内全
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2022/09/21 保津川クリーン作戦

    【WORLD CLEANUP DAY】第152回保津川クリーン作戦を亀岡市大井町宇津根橋周辺で開催しました。

    2022年9月18日(日)、今回のクリーン作戦は、エストニアのNGO「Let`s Do it!」が提唱し世界一斉に清掃活動を行う「WORLD CLEANUP DAY 2022」に合わせ開催しました。 WORLD CLEANUP DAYは、9月17日(土)に世界中同時にクリーナップを行う活動です。 2008年、北欧の小さな国、エストニアで若者9人が、不法投棄されたゴミがあふれた森林をきれいにしようと
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (133)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (77)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo