• 2021年1月17日(日)、亀岡市篠町の山本浜にて第135回クリーン作戦を開催しました。 今年最初のクリーン作戦です。 コロナ禍ということもあり、参加者、スタッフ共々に濃厚接触にならないよう一定の距離を取り、十分な配慮をしての開催となりました。 プロジェクト保津川では、昨年11月に、シンポジウム「川から考えるみんなの未来」を開催しました。 亀岡市では、本年1月1日より有料無料関係なくプラスチック製
    …続きを読む

  • 今年もプロジェクト保津川では、学生・生徒のみなさんや保津川下りの船頭さんとともに保津川のごみ調査を行っています。年末最後は同志社大学政策学部のみなさん。初めての保津川下りという学生さんがほとんどで、美しい峡谷の中に漂着しているごみの様子に驚かれていました。 寒い中、ありがとうございました!

  • 令和2年12月20日(日)、京都府亀岡市保津町の愛宕谷川にて、第134回クリーン作戦を開催しました。 愛宕谷川は、保津町内の山から流れはじめ、保津町内を通って、保津川へと流れ出す一町だけを通る地域密着の川です。 街の中を流れる雨水溝は、愛宕谷川に直結しており、街中の環境が川にダイレクトに出る川でもあります。 遠くに見える愛宕山は雪をかぶっており、冷え込む朝でしたが、個人の参加、宗教法人大本、亀岡市
    …続きを読む

  • プロジェクト保津川では、京都府および亀岡市文化資料館、流域の各団体・事業者のみなさんとともに保津川の筏流しのの復活を通じて流域の文化の再発見や環境保全をめざした取り組みを進めています。 今年も嵯峨嵐山の渡月橋上流にて、筏を組み、筏流しを行いました。 保津川の筏文化や背景については、下記ホームページをご覧ください。 京都保津川 筏復活プロジェクト 筏を組むまでの事前準備の様子 Day1 筏にするヒノ
    …続きを読む

  • かつて京の都は大堰川(保津川)の水運によって作られました。 伝統の十二連筏(約50m)に見て触れて、雄大なる嵐山と 壮大なる筏の歴史を実感してください。 と き: 令和2 年12 月13 日(日) 場 所: 渡月橋より上流にて 見学無料 当日スケジュール 午前中 嵐山通船北浜にて筏組み。 鳥ヶ淵にて12 連(約50m)の筏に仕上げる。 午後2 時頃 千鳥ヶ淵付近より筏流し 千鳥ヶ淵周辺地図 主催:
    …続きを読む

  • 亀岡市では、来年の1月から国内で初めて、有償無償にかかわらずプラスチック製レジ袋の提供を禁止されます。 世界に誇れる環境先進都市を目指す亀岡市から「川から考えるみんなの未来」をテーマに、世界最先端の環境保全の取り組みを学び、考えました。 基調講演「脱プラスチック、世界は今。~世界の課題に地方から挑戦する~」 基調講演では、特定非営利法人ゼロ・ウェイスト・ジャパン代表理事の坂野晶さんより、「脱プラス
    …続きを読む