特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2022/05/10 GW-BBQごみ一掃作戦

    拾ったペットボトルの数10日間で432本!2022 GW BBQごみ一掃作戦 活動報告

    2022年も、ゴールデンウイーク期間中の恒例イベントBBQごみ一掃作戦を開催しました。 毎日天気にも恵まれて、4/29(木)~5/8(日)の連続10日間、場所を変えながら保津川沿いの各所で行いました。 2022年の全10日間の活動の記録です。 ぜひご覧になってください。 Day1 4月29日(金) 時間:7:00~8:00場所:亀岡市保津町 保津大橋左岸 https://goo.gl/maps/U
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2022/04/19 保津川クリーン作戦

    第148回保津川クリーン作戦を亀岡市保津町にかかる出背橋で開催しました。

    2022年4月17日(日)、早朝より亀岡市保津町を流れる七谷川の河口付近にかかる出背橋周辺において、保津川クリーン作戦を行いました。 出背橋からあと数百メートルほどで七谷川が保津川へと注ぐ場所です。 作戦中、川東の山々を背に気球が飛んでいるのが見えました。 そんな天気の良い早朝から、個人、団体など全部で22人の方に参加して頂きました。(参加団体:南丹清掃、エルハウジング、大本、亀岡キックボクシング
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2022/02/01 12連筏

    2022年1月30日(日)京都・嵐山大堰川に筏が流れました。

    2022年1月31日(日)京都保津川 筏復活プロジェクトの一環として、嵐山にて筏流しを行いました。 京都保津川 筏復活プロジェクトとは、京都府および亀岡市文化資料館、流域の各団体・事業者のみなさん、プロジェクト保津川がともに、保津川の筏流しの60年ぶりの復活を目指して、2007年にスタートさせたプロジェクトです。 前回の開催は、2020年12月3日でした。 約1年ぶりに嵐山に筏が流れました。 プロ
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2022/01/20 保津川クリーン作戦

    第146回保津川クリーン作戦を亀岡市篠町を流れる西川で開催しました。

    2022年1月16日(日)、早朝より亀岡市篠町の住宅街を流れる西川にて、今年最初の保津川クリーン作戦を行いました。 冬の朝、寒い中でしたが、40人の方に集まって頂き活動することができました。 ありがとうございました。 ここ西川で、保津川クリーン作戦を開催するのは、昨年の2月以来1年ぶりとなりました。 この近辺の西川は、左岸側に道路、右岸側遊歩道が通り、普段から車の往来や、通勤通学や散歩など人通りの
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2021/12/22 保津川クリーン作戦

    第145回保津川クリーン作戦を亀岡市古世町を流れる年谷川で開催しました。

    2021年12月19日(日)、早朝より亀岡地区東部自治会の皆さんと年谷川周辺で保津川クリーン作戦を行いました。 冬の晴天の下、住民の皆さんや小中学生、企業・団体の皆さんなど全部で112人もの方に参加して頂きました。 ここ年谷川での開催は、2年ぶりです。参加者で手分けして、ごみを集めました。 年谷川のこのエリアには、川沿いに遊歩道があり、そこから川沿いにも降りれます。 長靴を履いた参加者で、川の中へ
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2021/11/24 保津川クリーン作戦

    第144回保津川クリーン作戦を亀岡市千代川町川の駅・亀岡水辺公園で開催しました。

    2021年11月21日(日)、朝から亀岡特有の霧が立ち込める中、亀岡市千代川町の川の駅・亀岡水辺公園周辺で保津川クリーン作戦を開催しました。 この公園は、来年度から本格運用される予定です。 その前に、周辺をしっかりきれいにしておこうと開催した今回のクリーン作戦には、早朝から30名の方に参加して頂きました。 早朝から、ありがとうございました。 この場所は、千代川町の静かな住宅街の裏手にあり、まだほと
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo