2023/03/09

第158回保津川クリーン作戦を『保津川の日』、『桂川流域クリーン大作戦』として開催しました。

いつも単独開催している保津川クリーン作戦ですが、今回は、川と海つながり共創プロジェクト主催する『保津川の日』の中のプログラムとして行いました。

また、これまで毎年参加してきて、今年で第16回目となる『桂川流域クリーン大作戦』としての開催にもなりました。

『保津川の日』とは?

市や市民団体、企業などでつくる「川と海つながり共創プロジェクト」が、毎年3月の第1日曜日を『保津川の日』と定めて、2014年から始まったイベントです。

皆さんに、改めて保津川やその周辺の自然環境、市街地から保津川へ流れ出した流出ごみなどに目を向けてもらえる日です。

詳しくはこちら。 川と海つながり共創プロジェクト

『桂川流域クリーン大作戦』とは?

「きれいな川はみんなの願い」をスローガンに、同じ日に桂川流域で清掃活動を行う淀川水系一斉アクションの環境イベントです。

河川レンジャーの皆さんが2008年にスタートし、これまで行われてきました。

詳しくはこちら。 桂川流域クリーン大作戦

第158回保津川クリーン作戦の様子

2023年3月5日(日)に開催した今回のクリーン作戦には、全部312人の方が参加してくださいました。

集まった参加者は、保津小橋周辺の辺りから清掃活動を始め、その後保津川かわまちづくりエリア全体に拡散し、広範囲で清掃活動を行いました。

今回は、イベント全体で、燃やすごみ30ℓで85袋、埋め立てごみ35袋、ペットボトル30袋、缶瓶15袋、粗大ごみ300㎏を回収することができました。

早朝からたくさんの皆さんのご参加ありがとうございます。

その他の保津川の日のイベントの様子

今年の保津川の日は、天候にも恵まれ、たくさんの方に参加して頂き、保津川やその周辺の環境に目をむけてもらえるイベントとして、大成功の1日となりました。

当日は、保津川クリーン作戦の他にも様々なイベントが開催されました。

保津川エコラフィング

参加者がラフティングボードに乗り込み保津大橋から山本浜まで、川を下り、川岸の漂着ごみの回収を行いました。

参加者は、こんなにごみが保津川沿いにひっかかっているのかとびっくりされたのではないでしょうか。

保津川凧揚げ大会

日本の凧の会大阪支部の会員による指導を受けながら、プラスチック材料や電気等のエネルギーを使わないエコな遊び、冬の代表的な遊びである「凧あげ」が行いました。

㈱カインズさんに廃材を利用した凧づくりを指導の下、参加者が自ら凧を作りました。

保津川野鳥観察会

日本野鳥の会京都支部の協力の下、保津川沿いでバードウォッチングを行いました。

日常見かける身近な野鳥の名前や生態について詳しく知る機会でした。

保津川の豊かな自然を実感することができたのではないでしょうか。

保津川エコ屋台

リユース食器、カトラリーや持ち帰り用の容器には自然素材のものを使用するなど、ごみを出さない、環境に配慮した屋台が出店されました。

だし巻きや、ホルモンうどん、塩むすびやから揚げなど、ごみを出さなくても商業活動できる先進的な屋台です。

コメントを残す