特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > 保津川クリーン作戦
  • 2024/10/25 保津川クリーン作戦

    第172回保津川クリーン作戦を篠町の西川で開催しました。

    2024年10月13(日)、亀岡市篠町を流れる西川にて、篠町自治会の皆さんといっしょに第172回保津川クリーン作戦をふるさと清掃運動会の一環として行いました。 ふるさと清掃運動会とは2007年にスタートし、2024年で18年目を迎えた環境アクションです。全国で毎年たくさんの個人や団体が賛同し、私たちのふるさとの山や川、海、町の環境を守り、子どもたちに美しい日本を残していくことを目的に活動しています
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2024/06/17 保津川クリーン作戦

    第170回保津川クリーン作戦を、東つつじヶ丘を流れる宮の谷川で開催しました。

    2024年6月16(日)、亀岡市東つつじが丘を流れる宮の谷川にかかる曙橋付近て、東つつじヶ丘自治会の皆さんといっしょに第170回保津川クリーン作戦を行いました。 2009年、篠町自治会の皆さんと西川と赤川の河川巡視を行ったときに、宮の谷川が西川に注ぐ合流点を調査したとことがありましたが、宮の谷川でクリーン作戦を行うのは今回が初めてでした。 当時から水はきれいでしたが、草が生い茂り、そこにごみがひっ
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2024/05/23 保津川クリーン作戦

    住民の皆さんとご一緒に、第169回保津川クリーン作戦を篠町の西川で開催しました。

    2024年5月19(日)、亀岡市篠町を流れる西川にて、篠町自治会と西川左岸ふれあい会の皆さんといっしょに第169回保津川クリーン作戦を行いました。 西川左岸ふれあい会は、2009年にプロジェクト保津川が篠町の皆さんと行ったごみマップの制作がきっかけににできた市民のグループです。 当時のごみ調査の結果、西川が亀岡の市街地を流れる川の中で一番ごみが多い川として、テレビでも放映されました。 そこから毎年
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2024/04/25 保津川クリーン作戦

    第168回保津川クリーン作戦を念願の矢田の谷で開催しました。

    2024年4月21日(日)、第168回保津川クリーン作戦を開催を矢田の谷で開催しました。 矢田の谷は、市内を流れる年谷川の上流に位置し、亀岡から高槻方面に抜ける大阪府道・京都府道6号枚方亀岡線沿いにあります。 府道に沿うように年谷川が流れ、山と山の谷間の地形で、車の往来は多いのですが、民家等も少なくなかなか人の目が届きにくい場所で、以前からポイ捨てや不法投棄が目立つ場所でした。 プロジェクト保津川
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2023/12/23 保津川クリーン作戦

    【亀岡東部地区自治会の皆さんといっしょに】第165回保津川クリーン作戦を古世町の大山橋で開催しました。

    2023年12月18日(日)、前日は気温16度ととても暖かったのが、この朝はいきなり2度まで下がりました。 空気は冷たかったですが、とても天気が良く、晴天の下での開催となりました。 場所は、11月にクリーン作戦を行った天神橋より更に下流に下がった同じ年谷川沿いの大山橋付近で行いました。 前回天神橋で行った第164回保津川クリーン作戦の様子です。 今回も亀岡東部地区自治会の皆さんとごいっしょに。 前
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2023/11/22 保津川クリーン作戦

    【亀岡東部地区自治会の皆さんといっしょに】第164回保津川クリーン作戦を上矢田町の天神橋で開催しました。

    2023年11月19(日)、秋晴れの中、亀岡市上矢田を流れる年谷川の天神橋にて、第164回保津川クリーン作戦を行いました。 ​毎年、この天神橋付近でのクリーン作戦を企画していましたが、天候不良の日などが重なり、2014年以来の開催となりました。 天神橋で行われた2014年の第75回定例清掃会の様子 亀岡東部地区自治会の皆さんとごいっしょに。 今回の天神橋での開催は、東部地区自治会の皆さんといっしょ
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo