-
2014/09/02 保津峡(まいまい京都)
清滝から保津峡を歩くツアーを開催
8月30日(土)9:00~11:30【清滝】保津川マイスターといく2億年の大自然!清滝から保津峡へ ~渓谷に涼を求めて、河川敷で焼きたての鮎を食べる~ 清滝から保津峡まで歩くツアーをまいまい京都と共催で開催しました。 清滝の集落を抜け、清滝川に沿って保津川との合流点「落合」を目指し、「鮎の道」を通ってトロッコ保津峡駅(または JR 保津峡駅)を目指しました。!全長3.7km、約 70
…続きを読む -
2014/07/21 川と海つながり共創プロジェクト
こども海ごみ探偵団〜ほづがわ編〜が行われました!
「海の日」の今日(7月21日)は亀岡市で進められている「川と海つながり共創プロジェクト」の親子向けイベントとして、「こども海ごみ探偵団〜ほづがわ編〜」が行われました!
-
2014/07/20 鮎狩り
「保津川でアユ狩りを楽しもう」を開催しました
7月20(日)は、保津川のアユ漁の解禁日です。プロジェクト保津川では、川の楽しさや魚取りの面白さを体験して環境を考えてもらおうと4年前からこの親子体験学習を開催しています。今年も約60人の参加があり、夏の日差しの下で川遊びを満喫しました。
-
2014/07/08 活動報告
『角倉了以と京の名水』ウォーキングツアーに参加しました。
プロジェクト保津川ではさまざまなエコツアーを企画中です。 今回は、その参考にしようとNPO法人京都府ウォーキング協会が主催する高瀬川掘削400年記念『角倉了以と京の名水』に参加しました。
-
2014/07/01 啓発事業その他
HOZUGAWA de YOGA 講座行いました!
6月28日(土)保津川のほとりで「HOZUGAWA de YOGA」講座を行いました。 始めに…環境のお話。