-
2018/10/14 保津川クリーン作戦
第115回保津川クリーン作戦を開催しました!
今日、10月14日(日)は、亀岡市篠町を流れる保津川の支流のひとつ、西川で、地元の篠町自治会、西川左岸ふれあい会のみなさんといっしょにクリーン作戦を行いました。 9年前、篠町自治会のみなさんといっしょにおこなったごみマップ調査で、町内の3本の川のうちこの西川に90%以上のごみが集中していることがわかって始まったこのクリーン作戦、今では年3回、地域のみなさんのご協力をいただきながら開催されています。
…続きを読む -
今日、2018年9月15日(土)は世界一斉に清掃活動をおこなう「World Cleanup Day 2018」です。私たちプロジェクト保津川でも、TOYOTA SOCIAL FESS!!と共催でこの活動に参加しました! TOYOTA SOCIAL FES!!(公式)のレポートもご覧ください! 清掃活動の時間中に雨が降るかもしれない、とい予報だったので急遽会場を保津大橋に変更しての開催。前日からの雨
…続きを読む -
2018/08/31 保津川クリーン作戦
第114回保津川クリーン作戦(TOYOTA SOCIAL FES!! 2018 & World Cleanup Day2018)(9/15)開催のお知らせ
9月の保津川クリーン作戦は、世界中で同じ日に一斉に清掃活動に取り組む「World Cleanup Day 2018」に合わせて、保津小橋周辺の清掃活動をおこないます。また今回は、「TOYOTA SOCIAL FES!! Presents 京都の自然環境を守ろうプロジェクト」としても開催します。 TOYOTA SOCIAL FES!! 2018のサイトはこちら World Cleanup Day 2
…続きを読む -
2018/05/17 保津川クリーン作戦
第112回保津川クリーン作戦のおしらせ(5/20)
今年もGW BBQごみ一掃作戦にはたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。これまでと比べて、少しずつではありますが確実にごみは減ってきているように感じました。きれいな保津川で美味しいBBQが当たり前になるとうれしいですね! さて、5月の保津川クリーン作戦は、保津川と曽我谷川の合流点付近にて行ないます。このあたりは、琵琶湖淀川水系で唯一、アユモドキが住む場所なのですが、この時期の清掃で
…続きを読む -
2018/04/28 GW-BBQごみ一掃作戦
2018GW BBQごみ一掃作戦!
待ちに待ったゴールデンウィーク!家族で、友達で、ワイワイとBBQを楽しまれる方も多いのではないでしょうか。・・・ですが、残念なことにごみをそのまま放置して帰ってしまう人も。そこでプロジェクト保津川では毎年GWの毎朝、「BBQごみ一掃作戦」を行なっています。ついつい生活のリズムも不規則になりがちなGW、朝のお散歩代わりにみんなでごみ拾いも楽しいですよ。休日の朝に、ちょっといいことしてみませんか?みな
…続きを読む -
2017/12/06 12連筏
嵐山に半世紀ぶりに大筏が甦ります!(12/17)
12月17日(日)、嵐山に半世紀ぶりに保津川の伝統の筏の姿が甦ります! プロジェクト保津川では、亀岡市文化資料館など流域のみなさんとともに「京筏組」(保津川筏復活プロジェクト連絡協議会)を設立し、京の都を千年以上に渡って支えながらも、半世紀前に途絶えた筏(いかだ)流しの復活に取り組んでいます。 その一環として、今年度は、嵐山に半世紀ぶりに保津川の筏の本来の姿である、12連の筏を浮かべることに取り組
…続きを読む