-
2021/05/10 GW-BBQごみ一掃作戦
GW BBQごみ一掃作戦2021活動報告
プロジェクト保津川では、今年もゴールデンウイーク期間中に、保津川河川敷でのGW BBQごみ一掃作戦を開催しました。 当初、4/29(木)~5/5(水)(平日を除く)の予定でしたが、5/8(土)、5/9(日)も追加で開催しました。 2021年の全9日間の活動の記録です。ぜひご覧になってください。 Day1. 2021年4月29日(木) 前夜からの雨もあり、静かな立ち上がりでした。 Day2. 202
…続きを読む -
2021/04/20 保津川クリーン作戦
第138回保津川クリーン作戦を国の天然記念物アユモドキが住む曽我谷川で開催しました。
2021年4月17日(日)、亀岡市保津町の曽我谷川にて保津川クリーン作戦を開催しました。 前日の夜の大雨が嘘のように、青空の下、早朝から52人の方に参加して頂き、感染防止に十分に配慮しながら周辺の清掃活動を行いました。 この周辺は、国の天然記念物アユモドキの生息地ということもあり、力を入れてクリーン作戦を開催してきている場所です。 曽我谷川は、住宅街や田園地帯を通過して保津川に注ぐこともあり、レジ
…続きを読む -
2021/03/15 保津川クリーン作戦
第137回保津川クリーン作戦をプロジェクト保津川のホームグラウンド保津大橋周辺で行いました。
2021年3月7日(日)、亀岡市保津町の保津大橋周辺にて保津川クリーン作戦を開催しました。 当初この日は、「保津川の日」および「桂川流域クリーン大作戦」の日でしたが、コロナ禍のため今年は中止となっていました。 早朝から45人の方が集まり、十分に配慮しながら周辺の清掃活動を行いました。 保津大橋周辺は人が集まる場所なのでポイ捨てごみなどもありますが、川沿いには漂着ごみが目立ちます。 上流から流れてく
…続きを読む -
2021/02/22 保津川クリーン作戦
第136回保津川クリーン作戦を亀岡市篠町を流れる西川で開催しました。
2021年2月21日(日)、亀岡市篠町の住宅街の中を流れ、保津川に注ぐ西川にて、第136回保津川クリーン作戦を開催しました。 コロナ禍ではありますが、参加者、スタッフ共々に濃厚接触にならないよう一定の距離を取り、十分な配慮をして行いました。 西川では、昨年も夏と秋に1回ずつ保津川クリーン作戦を行っています。 今回も、全部で59人の方に参加していただき活動しました。 参加団体: エルハウジング、大本
…続きを読む -
2021/01/26 保津川クリーン作戦
2021年最初のクリーン作戦。第135回クリーン作戦を亀岡市篠町山本浜で開催しました。
2021年1月17日(日)、亀岡市篠町の山本浜にて第135回クリーン作戦を開催しました。 今年最初のクリーン作戦です。 コロナ禍ということもあり、参加者、スタッフ共々に濃厚接触にならないよう一定の距離を取り、十分な配慮をしての開催となりました。 プロジェクト保津川では、昨年11月に、シンポジウム「川から考えるみんなの未来」を開催しました。 亀岡市では、本年1月1日より有料無料関係なくプラスチック製
…続きを読む -
2020/12/26 学生清掃
同志社大学政策学部1回生のみなさんが保津峡の川ごみの調査
今年もプロジェクト保津川では、学生・生徒のみなさんや保津川下りの船頭さんとともに保津川のごみ調査を行っています。年末最後は同志社大学政策学部のみなさん。初めての保津川下りという学生さんがほとんどで、美しい峡谷の中に漂着しているごみの様子に驚かれていました。 寒い中、ありがとうございました!