特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > 保津川クリーン作戦
  • 2021/03/15 保津川クリーン作戦

    第137回保津川クリーン作戦をプロジェクト保津川のホームグラウンド保津大橋周辺で行いました。

    2021年3月7日(日)、亀岡市保津町の保津大橋周辺にて保津川クリーン作戦を開催しました。 当初この日は、「保津川の日」および「桂川流域クリーン大作戦」の日でしたが、コロナ禍のため今年は中止となっていました。 早朝から45人の方が集まり、十分に配慮しながら周辺の清掃活動を行いました。 保津大橋周辺は人が集まる場所なのでポイ捨てごみなどもありますが、川沿いには漂着ごみが目立ちます。 上流から流れてく
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2021/02/22 保津川クリーン作戦

    第136回保津川クリーン作戦を亀岡市篠町を流れる西川で開催しました。

    2021年2月21日(日)、亀岡市篠町の住宅街の中を流れ、保津川に注ぐ西川にて、第136回保津川クリーン作戦を開催しました。 コロナ禍ではありますが、参加者、スタッフ共々に濃厚接触にならないよう一定の距離を取り、十分な配慮をして行いました。 西川では、昨年も夏と秋に1回ずつ保津川クリーン作戦を行っています。 今回も、全部で59人の方に参加していただき活動しました。 参加団体: エルハウジング、大本
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2021/01/26 保津川クリーン作戦

    2021年最初のクリーン作戦。第135回クリーン作戦を亀岡市篠町山本浜で開催しました。

    2021年1月17日(日)、亀岡市篠町の山本浜にて第135回クリーン作戦を開催しました。 今年最初のクリーン作戦です。 コロナ禍ということもあり、参加者、スタッフ共々に濃厚接触にならないよう一定の距離を取り、十分な配慮をしての開催となりました。 プロジェクト保津川では、昨年11月に、シンポジウム「川から考えるみんなの未来」を開催しました。 亀岡市では、本年1月1日より有料無料関係なくプラスチック製
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2020/12/23 保津川クリーン作戦

    今年最後、第134回クリーン作戦を亀岡市保津町の愛宕谷川で開催しました。

    令和2年12月20日(日)、京都府亀岡市保津町の愛宕谷川にて、第134回クリーン作戦を開催しました。 愛宕谷川は、保津町内の山から流れはじめ、保津町内を通って、保津川へと流れ出す一町だけを通る地域密着の川です。 街の中を流れる雨水溝は、愛宕谷川に直結しており、街中の環境が川にダイレクトに出る川でもあります。 遠くに見える愛宕山は雪をかぶっており、冷え込む朝でしたが、個人の参加、宗教法人大本、亀岡市
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2020/11/10 保津川de茶会(まいまい京都)

    第133回クリーン作戦と、まいまい京都「貸切スペシャル保津川下り」を開催しました。

    令和2年10月18日(日)午前中は、亀岡市篠町西川にて第133回クリーン作戦を開催し、午後からは、まいまい京都のツアーとして、「貸切スペシャル保津川下り」を開催しました。 今年2回目の西川でのクリーン作戦 西川にてクリーン作戦を行うのは7月12日に続き、今年2回目です。 今回も亀岡市篠町自治会の皆さんといっしょに活動を行いました。 参加者143人、篠町自治会、市民のほか、詳徳小学校5年生のみなさん
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2020/09/25 保津川クリーン作戦

    「World Cleanup DAY 2020」に合わせ、宇津根橋周辺にて、第132回クリーン作戦を開催しました。

    令和2年9月21日(日)、京都府亀岡市大井町の犬飼川が保津川へ合流する宇津根橋周辺にて、第132回クリーン作戦を開催しました。 今回のクリーン作戦は、エストニアのNGO「Let’s Do It!」が提唱し世界一斉に清掃活動を行う「World Cleanup DAY 2020」に合わせの開催です。 個人的に参加して頂いた桂川市長から挨拶を頂き、早速クリーン作戦を開始しました。 参加者の皆さんにご協力
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (135)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (3)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo