2009/05/10

第18回定例清掃会が行われました

Dscn0381

真っ青に晴れた、夏を思わせる爽やかな朝、第18回目となる定例清掃会が保津川下り乗船場近くの河原で行われました。今回はゴールデンウィーク中に実施してきたBBQゴミ一掃作戦の締めくくりとしての保津川の大掃除、さてその成果はいかに?

Dscn0375

今回の定例清掃会からは集合時間が7:50に変更です。日の出が早くなり、10時頃になると暑くなるため、涼しいうちに、ということで定例清掃会も夏時間で開催です。久しぶりに朝早い集合時刻、何人の方がお越しいただけるのか心配していましたが、遠くは大阪や神戸から、50人もの方にお越しいただけました。

また今回は、保津川下りの船頭さんや、ビックスマイルのラフティングのインストラクターの方々、そしていつもお越しいただいている佐川急便亀岡営業所のドライバーのみなさんも参加いただきました。さて、今日も1日頑張っていきましょう!

Dscn0385

今回の清掃は2ヶ所に分かれて実施しました。1班は舟にのって、久々の「保津川上り」!わずかな距離ではありますが、意外に流れが早く、浅瀬も多いので、ここまでたどり着くのは結構大変なんです。普段なら、いくらお金を払っても絶対に体験できない「保津川上り」、プロジェクト保津川の清掃会のひそかな楽しみの一つでもあります。船頭さんの見事な操船術のおかげで無事に上流の河原に到着、上陸して清掃活動のスタートです。

Dscn0391

先日の雨で50cmほど増水したのですが、そのときに運ばれてきたゴミが河原に点々と帯状に連なっています。あんまりありがたくない、ゴミの道を1つづつ袋に入れながら歩いて行きます。

Dscn0398

河原には時々変なものが落ちています。これは工事の標識とでもいうのでしょうか?どこかの工場団地の道路改築工事のものです。足元にあるのはバーベキュー用のフタ付グリル、結構高いもんなんですがねぇ。。。

Dscn0399

こちらはテント。なんでここに??

Dscn0394

船頭さんたちはさらに舟で川をさかのぼり、対岸のテトラポットの間に漂着しているゴミを回収して回ります。危険な場所はオレたちに任せておけ、とばかりにせっせとゴミ拾い。私たちの活動を理解してもらうためにいろいろなところを廻っていますが、なかには「保津川で商売してるんやから、船頭さんが掃除したらええねん」とおっしゃる方もあります。でも、本当にそうなんでしょうか?実際、危険なところは船頭さんが率先してゴミを回収してくださってますが、そもそも誰がそのゴミを捨てたのか、ということを考えると、逆に私は申し訳ないなぁ、と思うのですが。。。

Cimg3102

さて、もう一方のグループは愛宕谷川に向かってゴミを回収して回ります。実はこの場所、3月の定例清掃会でも清掃したところですが、早くも大量のペットボトルが散乱しています。道路や、すぐ横のグラウンドからのポイ捨てとしか思えない、ほとんど傷がついていない(=長い距離を運ばれていない)ペットボトルが大量にありました。

080510_7

Cimg3108

もうひとつ多かったのが、肥料袋。中には下の写真のように明らかに不法投棄と分かるようなものもあります。冬に漂着ゴミへの取り組みを調査するために訪れた最上川流域の山形県戸沢村では、この肥料袋も全量回収している、と聞きました。同じように観光地としても地域にとって重要な保津川なのに、こういうのを見るとガッカリしてしまいますよね。

080510

河の中にビデオデッキが捨てられていたのですが、持ちあげてみると・・・、サワガニがお休み中でした。驚かせてゴメンナサイ!

080510_2

水辺には黄菖蒲(キショウブ)が咲いていました。

080510_3

こちらは蛇の抜け殻。財布に入れておくとお金が貯まる、な~んて言いませんでしたっけ?川に入ってみると、いろんな生き物にも出会えますよ!子供の頃は朝から晩まで川で遊んでいたなあ、と思いだしました。

Dscn0425

今回のトンデモごみはこれ。といっても船頭さんが昨日回収してくださったものですが、なんと舟です!ぱっくりと底に大きな穴のあいた舟が中州に流れ着いてきていたそうです。

このまま流されてしまうと危険なので、先に回収しておいた、ということでしたが、こんなものまで流れてくるのですね。

Dscn0426

さて、小一時間の清掃を終えて集合場所に戻ってきます。「保津川上り組」は係留場に接岸し、バケツリレーならぬゴミリレーで軽トラに積み込んでいきます。参加者のみなさんも最近では慣れた手つきでポンポンとゴミをリレー。そのようすを本日の清掃隊長、犬のムクちゃんが眺めています。このムクちゃん、船頭さんの愛犬なんですが、船頭さんたちで行なわれる保津川の清掃活動にも率先して参加し、隊長として可愛がってもらいながら、みんなの頑張りを見守っているそうです!(笑)

Dscn0436

Dscn0437

さてさて、本日の成果です。40L入りゴミ袋に60袋、発泡スチロールの箱9個、古タイヤ1つm、ビデオなど家電製品いくつか、家具などの木材、マットレス、テント、ブルーシート、そしてBBQ網が10枚。かさ容量で1tくらいでしょうか。とにかく今回もすごい量で、1回では載りきらず、2回に分けて運ばなければなりませんでした。圧倒的に多いのはやはりペットボトルと空き缶、そしてレジ袋や肥料袋といった袋類、発泡スチロールといったプラスチック製品です。いつものことながら、こんなことでいいのか?!と憤りを感じずにはいられません!(怒)

Dscn0434

最後に参加者一同で記念写真。朝早くからお疲れ様でした!

今回は、冷たいお茶と抹茶のスポンジケーキの振る舞いがあったのですが・・・、写真を撮ろうと思った時には時すでに遅し、でした(笑)

さて、6月7日(日)には「初夏の保津峡エコツアー」を開催します。初めて一般参加のみなさんと一緒に保津峡に繰り出すイベント、昨春に企画しながらも大雨で泣く泣く中止になったあの「春のうららの保津峡クリーン作戦」のリベンジです!保津峡の絶景を楽しみ、歴史を学び、美味しいお弁当に下鼓を打ち、最後は嵐山の足湯でほっこり、と楽しみ満載のイベントです。ぜひ、ご参加ください!

Banner_ecotour2009

(H)

第18回定例清掃会が行われました」への2件のフィードバック

  1. >naruさん
    清掃会は毎月やってますので、どうぞお気軽に、ご都合のよろしいときにお越しくださいね!
    来月7日には、「初夏の保津峡エコツアー」も開催します。こちらにもぜひ!

naru(^-^; へ返信するコメントをキャンセル