-
2011/07/16 *今日の保津川
鮎狩りの下見に行ってきました!
【7/17の環境教室は、集合場所を変更しました。こちらをご確認ください】 今日は朝早く起きて、保津川へ。明日の環境教室で行う鮎狩りの下見と準備です。こちらでは明日の午前6時が鮎の網漁の解禁、川の中の石についたコケの食み跡などを探しておじさんたちは川の中をジャブジャブ。童心に返って楽しいひと時でした。川の中に水が湧いているところは、ひんやりと気持ちよく、ずっと遊んでいたい気分です
-
2011/05/11 *今日の保津川
山本浜の鯉のぼり、片付け作業が行われました
今年のGW中、大勢の人の目を楽しませてくれた保津川・山本浜の鯉のぼり。先日7日、篠町自治会をはじめとした大勢のボランティアのみなさんの手により、片付けが行われました。
-
2011/05/01 *今日の保津川
保津川・山本浜の大鯉のぼり・ファミリー写生大会が開催されました!
今日から5月、昨日の記事でお知らせしたように、保津川・山本浜ではたくさんの鯉のぼりが泳ぎ始めました。今日はその初日ということで、「山本浜の大鯉のぼり・ファミリー写生大会」がにぎやかに開催されました。
-
2011/04/30 *今日の保津川
保津川・山本浜にこいのぼりが泳いでいます!
今日、保津川・山本浜にたくさんの鯉のぼりが揚がりました!その数49本、実に雄大な眺めです!
-
2011/03/04 *今日の保津川
西川の自然再生工事、今日のようす
亀岡市篠町内を流れる保津川の支流、西川で進められている自然再生工事、西川“せせらぎ”と“水辺の小径”プロジェクト。 今日は農業用水が流れ落ちてくる場所の洗底を防ぐ工事が行われていました。 作業に当たられている方が、魚が隠れられる隙間のあるコンクリートブロックと、自然石を並べておられたのですが、これがまた大変な作業! 雪が舞う寒い中、川に入って、作業されているのですが、微妙な位置決めはみなさんで息を
…続きを読む