特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > *今日の保津川
  • 2007/11/19 *今日の保津川

    愛宕山に初雪

    昨日は木枯らしが吹く寒い1日で、京都府北部は「一時雨か雪」という予報が出ていました。 午後からは時雨も降り、まるで真冬のような寒さでしたが、一夜明けると、自然からのちょっとしたプレゼント。火伏せの神様として京都の人々にはお馴染みの愛宕山(あたごさん)がうっすらと雪化粧していました。朝日に輝く紅葉の山並みの向こうにそびえる白い姿は神々しくすらあります。 出勤時に電車の中から撮った写真ではよくわからな
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2007/11/18 *今日の保津川

    保津川の環境評価

    大阪商業大学経済学部 原田ゼミ3回生が、この週末、保津川の環境保全のための経済評価の調査を実施しました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2007/11/17 *今日の保津川

    秋の行楽シーズン本番の保津川

    紅葉もいよいよ深まり、秋の行楽シーズンもいよいよ本番を迎えた京都。保津川にも連日たくさんの方が訪ねて来られます。保津峡を行く山陰線の列車の車窓からも、トンネルとトンネルの合間に、赤や黄色に色づいた紅葉と、次々に下って行く保津川下りの船が眺められます。 プロジェクト保津川 原田

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2007/11/10 *今日の保津川

    保津川、本格的な秋到来!

    いよいよ保津川にも本格的な秋が到来しました。 (写真:薄霧の中を下る保津川下りの舟)

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2007/11/04 *今日の保津川

    霧の朝

    亀岡は四方を山に囲まれた盆地です。秋になると朝は深い霧に包まれます。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2007/10/21 *今日の保津川

    「ふるさと清掃運動会 in保津川」が開催されました

    昨日(10/20)、保津川の河川敷で「ふるさと清掃運動会 in保津川」が開催されました。早朝にも関わらず、また前日の雨により足元が悪い中、地元亀岡市や京都市、さらに遠くは兵庫県西宮市からの方も含めて、120名ものご参加をいただきありがとうございました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo