-
2008/11/16 *今日の保津川
冬の使者がやってきました
大勢の人でにぎわう嵐山。川面にはたくさんの水鳥の姿も見えます。
-
2008/11/15 *今日の保津川
保津峡の紅葉が見ごろを迎えました
嵐山から保津峡にかけての紅葉が、ずいぶんと色づいてきました。週末ともなると嵐山はすごい人出。川面にも多くのボートが浮かび、亀岡から下ってきた保津川下りの船はその間を縫うように着船場までやってきます。今日はいい天気だったので、カメラを持ってちょっとお出かけ。昨日とは逆に、嵐山から電車に乗って亀岡方向への風景をお届けします。
-
2008/11/14 *今日の保津川
霧の保津峡
昨日のぽかぽか陽気から一転、今朝は特に冷え込みました。こんな朝は、深~い霧に覆われる亀岡盆地、今朝もご覧のとおりです。保津峡の紅葉もいよいよ色づきはじめ、こんな朝は霧の中のモミジという、幻想的なJR山陰線の車窓から眺められます。 では、京都行きの電車に乗って、保津峡のモミジ観覧のショートトリップに出かけてみましょう!
-
2008/11/12 *今日の保津川
気持のよい青空!
今日の保津川は、気持のよい青空!写真では分かりにくいですが、山々もずいぶんと色づきました。この週末は、保津峡や嵐山のもみじも見ごろを迎えるのではないでしょうか。
-
2008/11/11 *今日の保津川
保津峡ライトアップ?
帰宅時に電車から何気なく外を眺めていると、夜のとばりの降りた保津峡がキラキラと輝いています。そう、トロッコ列車のモミジのライトアップが始まったのです。
-
2008/11/05 *今日の保津川
生い茂る水草
紅葉ももうすぐ見ごろを迎える嵐山。来週の日曜日には、「嵐山もみじ祭」も開催されます。