• 2009/02/13 *今日の保津川

    暖房船でポカポカ保津川下り!

    「保津川下りは冬の間はお休みじゃないんですか?」とよく聞かれますが、そんなことはありません。冬の間はストーブを積み込み、テントで囲んだ「冬期暖房船」で、暖かい川下りが楽しめるのです。

  • 2009/01/27 *今日の保津川

    漂着ゴミ、そして不法投棄・・・

    先日からの雪と雨で増水していた保津川も、保津川下りが運航再開できるほどに水位が下がってきました。それはそれで喜ばしいのですが、こんな時はいつもの招かれざる客、大量の漂着ゴミが現れます。上の写真は保津小橋付近。写真の場所の他にも河原にも大量のゴミが漂着していました。 そして、山本浜では・・・。

  • 2009/01/19 *今日の保津川

    濃霧発生!

    今朝はこの時期にしては珍しい、大変濃い霧に包まれました。

  • 2009/01/15 *今日の保津川

    雪の舞う朝

    今朝も雪が降っています。朝早い時間には辺りもうっすらと雪化粧していましたが、太陽が昇ると同時に消えてしまいました。北の方からやってくる山陰線を走る電車は雪まみれです。寒いのは辛いですが、冬の間に雪がしっかり降ってくれないと、夏には昨年のように渇水になってしまいます。今年の冬は困らない程度にちゃんと降って欲しいですね。 (H)

  • 2009/01/05 *今日の保津川

    新春!保津川下り

    本日(1月5日)より、保津川下りの営業が再開されました。

  • 2009/01/03 *今日の保津川

    元旦の保津川で見つけたモノ

    昨日の「おんな太閤記」、ご覧いただいたでしょうか?京都では放送がなかったので、私たちは見ることができませんでした。どなたか録画されていたら見せていただけないでしょうか(笑)