特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > *今日の保津川
  • 2010/03/30 *今日の保津川

    春?それとも冬?

    昨日午後から降り始めた雪は、夜になると本格的な降雪となり、朝起きると3~4センチの積雪に。一面真っ白です。日が昇るとあっというまに地面に積もった雪は融けてしまいましたが、お昼ごろでも山はご覧の通り。 写真はトロッコ馬堀駅、そしてその背後には真っ白な愛宕山です。春の観光シーズン、たくさんのお客さんがホームで列車をお待ちになっていました。今朝は保津川下りも時ならぬ雪見舟だったのでしょうか。嵐山では山桜
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/03/22 *今日の保津川

    保津川の支流・西川の浚せつ工事が始まります

    保津川の支流、亀岡市篠町内を流れる西川の浚渫工事が間もなく始まるようです。工事に先立って河道内に繁茂していた草木の伐採と大量の漂着ゴミの除去が行われていましたので、その様子をちょっとだけレポートしてみます。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/03/09 *今日の保津川

    名残雪

    今日は未明から雪が降り始めて、山間部はご覧の通りです。久しぶりに保津峡も雪化粧するかな?

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/02/24 *今日の保津川

    船頭さんたちの「川の大掃除」2日目は保津峡へ!

    春を思わせるようなぽかぽか陽気に恵まれ、保津川下りの船頭さんたちによる「保津川の大掃除」が昨日に引き続き実施されました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/02/23 *今日の保津川

    船頭さんたちによる保津川の大掃除が始まりました!

    “観光客のみなさんに美しい保津峡谷を見てもらおう!”を合言葉に、毎年恒例の保津川遊船企業組合(保津川下り)の船頭さんたちによる「川掃除」が今日から始まりました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/02/15 *今日の保津川

    雨に煙る保津峡

    今日は昨日と打って変わって朝から冷たい雨が降っています。 それでも里では梅も咲き始め、昨日の嵐山での清掃中にはウグイスの鳴き声も聞きました。 春はすぐそこまで、ですね。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo