特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > 保津川de茶会(まいまい京都)
  • 2024/05/23 保津川de茶会(まいまい京都)

    今年もまいまい京都のツアーで保津峡でのお茶会を開催しました。

    保津川下りを貸し切り、保津峡内で着岸し、名水の「保寿泉」を汲んでの野点茶会を行う保津峡の大自然と日本の文化を楽しめるツアーです。 この時期は、新緑が美しく、より保津峡の美しさを際立せる時期です。 あいにく出発前に雨が降り出し、少し天気が悪かったのですが、参加者の乗せて保津川下りが出発しました。 まずは、大自然を満喫です。 今回の野点の会場は、トロッコ保津峡駅向かいの河岸になりました。 木々の下で、
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 保津川と保津川下りの船

    2021/10/30 保津川de茶会(まいまい京都)

    プロジェクト保津川2021年10月の主な活動

    10月に入っても、毎日暑い日が続きましたが、後半から急にいつもの秋へと戻りました。 10/9(土)まいまい京都「貸切スペシャル保津川下り☆船でしか辿り着けない絶景へ」を開催 8月にも開催したまいまい京都でのツアーを今月も開催しました。 今回のツアーは、参加者が保津川下りに乗り、途中で岸に船を止め、皇室のお茶会でも愛用された名水「保寿泉」を汲んで、大自然のなかで野点茶会を行うというものでした。 10
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2020/11/10 保津川de茶会(まいまい京都)

    第133回クリーン作戦と、まいまい京都「貸切スペシャル保津川下り」を開催しました。

    令和2年10月18日(日)午前中は、亀岡市篠町西川にて第133回クリーン作戦を開催し、午後からは、まいまい京都のツアーとして、「貸切スペシャル保津川下り」を開催しました。 今年2回目の西川でのクリーン作戦 西川にてクリーン作戦を行うのは7月12日に続き、今年2回目です。 今回も亀岡市篠町自治会の皆さんといっしょに活動を行いました。 参加者143人、篠町自治会、市民のほか、詳徳小学校5年生のみなさん
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • つり橋と保津川下り

    2019/05/14 保津川de茶会(まいまい京都)

    今年で、第4回目。「保津峡de大お茶会」を開催しました。

    保津川の歴史と文化を体験を通じて学んでもらったり、環境保全活動も行ってもらったり、もっともっと保津川を好きになってもらおうという企画「保津峡de大お茶会」をまいまい京都とのコラボにより開催しました。 お天気の中、5月の新緑に包まれての開催、今回で第4回目となりました。 遠くは福島県からもご参加頂きました。 貸切船で保津川を下ります。途中、岸に船を着けて「保寿泉」の水を汲み、トロッコ保津峡駅で昼食を
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2017/05/21 保津川de茶会(まいまい京都)

    保津川deお茶会を開催しました!

    5月20日(土)、新緑の保津峡で今年もまいまい京都との共同企画、「保津川deお茶会」を開催しました。このツアーは、保津峡で清掃活動も行いながら、皇室のお茶会でも使われた「保寿泉」の清水で野点のお茶会を楽しもう!という、まさにスペシャルツアー(ちなみに募集開始からわずか1時間で満席になったそうです)。 朝10時、保津川下りの船に乗り込み、出発です。この日は30度を超える真夏日という予報。そのため、今
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2016/05/22 保津川de茶会(まいまい京都)

    保津峡チャリティ大茶会を開催しました!

    今日は「まいまい京都」とのコラボ企画、保津峡チャリティ大茶会を開催しました!昨年は前夜の雨による増水で中止、1年ぶりのリベンジです。今回は素晴らしいお天気に恵まれ、新緑と心地よい風の中、賑やかに開催することができました。 朝10時に亀岡の乗船場を出発。先日の大雨で「川止め(運休)」となり、前日に運行を再開した保津川下りでしたが、水位も順調に下がりました。年に数日しかない、という最高のコンディション
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (133)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo