-
2009/01/03 *今日の保津川
元旦の保津川で見つけたモノ
昨日の「おんな太閤記」、ご覧いただいたでしょうか?京都では放送がなかったので、私たちは見ることができませんでした。どなたか録画されていたら見せていただけないでしょうか(笑)
-
2009/01/02 12連筏
TV東京新春ドラマ「おんな太閤記」に保津川の筏が登場します!
本日(1月2日)、TV東京系の開局45周年を記念して放送される「寧々~おんな太閤記」に保津川の筏が登場します!
-
2009/01/01 *今日の保津川
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。保津川は時折みぞれまじりの雨の降る、寒い元旦となりました。周りの高い山々は白く雪化粧していています。
-
2008/12/30 *丹波の歴史・文化・自然
保津川に60年ぶりに曳き舟再現!(後篇)
さて、昼食のあとは、「獅子ヶ口」の急流での曳き舟の再現です。速い流れの急流が長い間続く獅子ヶ口は、また大きくカーブしているため、予想もしなかった大きな力で舟が流されそうになり、とても3人の力だけでは舟を引き上げられないのです!手の空いていた人も急きょ加わって、みんなで一生懸命引き上げます。
-
2008/12/29 *丹波の歴史・文化・自然
保津川に60年ぶりに曳き舟再現!(前篇)
昨日で年内の営業を終了した保津川下り乗船場に、早朝からたくさんの人が集まって出航の準備。実は今日、「保津川の世界遺産登録をめざす会」が中心になって建造が進められてきた木造船での「曳き舟」の再現の予行練習と調査ということで、現在のFRP船を使った曳き舟が60年ぶりに再現されることになったのです。
-
2008/12/26 *今日の保津川
初雪の朝
亀岡でも初雪が降りました。昨日の夕方から降り始めた雨は、夜中には雪に変わり、朝には辺りはうっすらと雪化粧。保津小橋から見る風景もご覧のとおり、年の瀬らしい朝となりました。