特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2009/01/15 *今日の保津川

    雪の舞う朝

    今朝も雪が降っています。朝早い時間には辺りもうっすらと雪化粧していましたが、太陽が昇ると同時に消えてしまいました。北の方からやってくる山陰線を走る電車は雪まみれです。寒いのは辛いですが、冬の間に雪がしっかり降ってくれないと、夏には昨年のように渇水になってしまいます。今年の冬は困らない程度にちゃんと降って欲しいですね。 (H)

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/01/13 12連筏

    保津川の木造船、ガレリアかめおかで展示中

    先日、約35年ぶりに復元された保津川の木造船が、16日(金)まで「ガレリアかめおか」(道の駅)で展示されています。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/01/12 保津川クリーン作戦

    第14回定例清掃会が行われました

    新年最初の保津川クリーン作戦となる、第14回定例清掃会が11日(日)、保津峡の入口にあたる山本浜で開催されました。大雪が心配されましたが、参加いただいた皆さんの熱意が通じたのでしょうか。風は冷たいものの朝から気持ちよく晴れ渡り、雪をいだいた山々が美しく映える朝となりました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/01/11 12連筏

    約35年ぶりに保津川を木造船が下りました。

      本日(1月10日)、約35年ぶりに保津川を木造船が下りました。 進水式と合わせてレポートします。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/01/10 12連筏

    速報!保津川木造船進水式!

    本日、1月10日、小雪舞い散る中「保津川木造船進水式」が行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/01/05 *今日の保津川

    新春!保津川下り

    本日(1月5日)より、保津川下りの営業が再開されました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo