-
2009/05/15 12連筏
筏の「カン」を60年ぶりに製作しました!
筏の組み立てに欠かせない「カン」と呼ばれる金具。その「カン」が亀岡の鍛冶屋さんで60年ぶりに作られました。
-
2009/05/10 保津川クリーン作戦
第18回定例清掃会が行われました
真っ青に晴れた、夏を思わせる爽やかな朝、第18回目となる定例清掃会が保津川下り乗船場近くの河原で行われました。今回はゴールデンウィーク中に実施してきたBBQゴミ一掃作戦の締めくくりとしての保津川の大掃除、さてその成果はいかに?
-
2009/05/06 GW-BBQごみ一掃作戦
今日もやっぱり酷いゴミ ~BBQゴミ一掃作戦第6日目
さあ、連日行ってきたバーベキューゴミ一掃作戦も、いよいよGW最終日を迎えました。朝7時、保津川の河原に赴くと、先に到着していたスタッフから「写真向けのゴミがまたありますよ!(笑)」との声。ご覧のような状況でした。
-
2009/05/05 GW-BBQごみ一掃作戦
今朝の河原は酷いことに・・・ ~BBQゴミ一掃作戦第5日目
昨日、今年のゴミは少なめ?と書きましたが、今朝の保津川の河原は酷い状況になっていました。放置されたバーベキューゴミがカラスにつつかれ散乱し、強烈な臭いをはなっていました。
-
2009/05/04 GW-BBQごみ一掃作戦
今年はゴミは少なめ? ~BBQゴミ一掃作戦第4日目
さて、ゴールデンウィークも後半に突入。保津川でも連日たくさんの方がバーベキューを楽しみに来られています。今日も朝7時から、プロジェクト保津川の理事でBBQゴミ一掃作戦を行ってきました。
-
2009/05/04 GW-BBQごみ一掃作戦
漂着ゴミ、ごみ、Gomi ・・・ ~BBQゴミ一掃作戦第3日目
昨日(5/3)は、保津川下り乗船場・上流部・河川敷のBBQごみの清掃に行きました。