特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2009/07/16 *日記・コラム・つぶやき

    祗園祭クリーンキャンペーン

    京都は祗園祭の真っ只中。昨日の宵々山には24万人もの方がお越しになったそうです。 ところで山鉾見物に鉾町を歩くと分別回収のゴミ箱がたくさん設置されているのに気付かれましたか? 地下鉄の中で見つけた広告、このキャンペーンは19年前から始まったもので、最近ではボランティアのみなさんにより設置され、ゴミ箱が溢れる前に素早く回収することで、ゴミの散乱を防ごうというもの。 昨年の様子はこちら:「祇園祭の幻の
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/07/15 *今日の保津川

    保津川遊船水難救助訓練に参加して・・・

    先週、亀岡市篠町山本浜の保津川で、保津川遊船と亀岡消防署、アオキカヌーワークスによる「保津川遊船水難救助訓練」が行われ、私も訓練に参加してきました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/07/14 保津川クリーン作戦

    第20回定例清掃会が開催されました!

    昨日(12日)、第20回目となる定例清掃会が保津峡の入り口「山本浜」で開催されました。節目となる今回は、定例清掃会としては過去最高となるなんと126人もの方にご参加いただき盛大に開催されました!

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/07/13 *日記・コラム・つぶやき

    保津川下りの父、角倉了以翁の法要が行われました。

    7月11日(土)、嵐山の大悲閣・千光寺で角倉了以翁の法要が行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/07/11 *丹波の歴史・文化・自然

    今日は柏原大水害の日です

    保津川の支流、亀岡市内の年谷川のほとりに、その碑は静かに佇んでいます。この碑は、今から58年前の今日(7月11日)、篠町柏原地区を襲った大水害の慰霊碑です。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/07/06 *丹波の歴史・文化・自然

    馬堀駅前の七夕飾り

    嵯峨野トロッコ列車のトロッコ亀岡駅に向かう最寄駅、JR馬堀駅前に七夕飾りが登場しました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (3)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo