-
2009/11/11 *今日の保津川
保津峡の紅葉が見頃を迎えつつあります
今朝は雨、昨夜から降り続いた雨で保津川も少しばかり増水しています。
-
2009/11/10 *理事会だより
亀岡市新入職員研修で講義しました
先日4日(水)に亀岡市役所で開催された、亀岡市役所の新入職員フォロー研修で市民協働とまちづくりについて、NPOの立場からお話をさせていただきました。
-
2009/11/08 保津川クリーン作戦
第24回定例清掃会が無事終了しました!
昨日(7日)、第24回定例清掃会がJR保津峡駅直下の「鵜飼浜」で行われました。初めての保津峡谷内での開催となる今回の定例清掃会は、気持ちのよい秋空のもと、近畿一円から71人もの方にお越しいただき盛大に開催されました。
-
2009/11/05 *今日の保津川
保津峡も色づいてきました!
保津峡の紅葉もいよいよ美しくなってきました。保津峡随一の紅葉の名所、女渕(おんなぶち)の紅葉もご覧の通り!トンネルの合間から、朝の通勤時の、一服の清涼剤のような眺めです。舟の上から眺める風景もまたキレイでしょうね! 春の桜と違って、峡谷の上流から嵐山に向けて「紅葉前線」が駆け下りてくる、そんな風景をしばらくはお届けしたいと思いますので、乞うご期待! (H)
-
2009/11/03 *今日の保津川
初雪の朝
今朝は京都もずいぶんと冷え込みました。朝方には雲をかぶっていた愛宕さんも、お昼すぎには雲が晴れ、初雪に包まれた姿を見せてくれました。私はちょっと用事で保津川の上流、日吉町へ。世木ダムのまわりの山々の紅葉もずいぶんと進んできました。
-
2009/11/01 ごみマップ
亀岡市篠町自治会でごみマップの打ち合わせ
(たぶん)全国初のオンライン・リアルタイム・ゴミマップとしてプロジェクト保津川が取り組んでいる「保津川ゴミマップ」、その開発も最終段階に入りつつあります。 先日28日(水)夜には、開発にご協力頂いている亀岡市篠町自治会のみなさんとの定例の打ち合わせが行われました。