特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2009/11/29 *日記・コラム・つぶやき

    麿のお気に入り水尾の柚子ちーず

    最近、京都の地下鉄の駅ではいわゆる駅ナカビジネスがにぎやかになってきています。そんな中に、気になるお菓子が・・・。「水尾の柚子ちーず」、京都市営地下鉄の駅限定販売のオリジナルスイーツだそうです。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/11/28 *今日の保津川

    まだまだ紅葉の美しい保津峡です!

    11月最後の週末、最後の輝きを見せる紅葉の保津峡です。朝からトロッコ列車も満員、保津川下りの舟も次から次から下ってきます。山陰線からも鉄橋を渡る度に舟が何艘も見えます。 金曜日の「ズームイン!!SUPER」では、保津峡のゴミ問題を取り上げていただきましたが、ご覧頂いた方からは、励ましの声など、暖かいメッセージをたくさんいただきました。これからも、スタッフ一同力を合わせて、保津峡の美しい景観を守って
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/11/26 *理事会だより

    明日のズームイン!!SUPERで保津峡のゴミ問題が放送されます!

    連休が終わってもまだまだ紅葉の美しい保津峡。さて、明日(27日)の「ズームイン!!SUPER」(日本テレビ系)では、「日本おそうじプロジェクト」のコーナーで、先日ロケが行われた保津峡の清掃活動の模様が放送されます。(追記あり)

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/11/25 *今日の保津川

    JRのOBのみなさんによる保津峡駅清掃が行われました!

    今朝はJR西日本のOBのみなさんの親睦会「西日本鉄道OB会」による保津峡駅周辺の清掃活動が行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/11/22 *日本の川

    淀川の外来水生植物駆除作業に参加しました!その2

    昨日(21日)は、私の担当している大商大のゼミの学生と一緒に、大阪・淀川で実施された外来水生植物駆除作業に参加しました。6月の作業に引き続いての2回目、さて今回はどんな作業だったのでしょう。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/11/19 *今日の保津川

    「ズームイン!!Super」の「日本おそうじプロジェクト」のロケが行われました!

    日本テレビ系の朝の人気情報番組「スームイン!!super」でおなじみの「日本おそうじプロジェクト」のロケが、今日(19日)、保津川で行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (136)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (3)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo