-
2010/04/12 保津川クリーン作戦
第28回定例清掃会と総会が行われました!
昨日は、28回目となる定例清掃会と、毎年恒例の定期総会が開催されました。まず、午前中は保津川下り乗船場向いの河原での清掃会、そしてそのあとガレリアかめおかに移動して総会と、お楽しみの交流会が行われました。
-
2010/04/06 *今日の保津川
ロケと下見で一日ぐるっと亀岡めぐり
今日は一日、ロケと下見で亀岡をぐるっと一回りでした。まず、午前中は亀岡市の北西部にある宮前(みやざき)町神前(こうざき)地区でロケ。時代劇のロケにも使われることが多いという集落は、のんびり歩いて回ると素敵な風景に出合えるいいところですよ。
-
2010/04/05 *丹波の歴史・文化・自然
平の沢池の桜も満開です!
以前にオニバスの群生地として紹介した、亀岡市馬路町・池尻の「平の沢池」のほとりでも桜が満開になりました。
-
2010/04/04 *今日の保津川
快晴!桜!五人水!
今日は朝から快晴、保津川下りもたくさんのお客さんで賑わっています。乗船場では桜の木の下でたくさんのお客さんが川を眺めながら順番をお待ちになっていました。
-
2010/04/03 *今日の保津川
今日も川止め。。。
朝から久しぶりに気持ちのよい青空が広がった、と思ったら、まだ保津川の水位は高いまま。今日も保津川下りは川止め(運休)です。
-
2010/04/02 *今日の保津川
春の嵐?
昨日から降り続いた雨、今は落ち着きましたが、昨夜はかなりの雨風でした。ただいまの保津川の水位は+120cm、保津川下りも今日は残念ながら運休です。 京都市内は昨日、桜の満開宣言が出されましたが保津峡はまだまだ。でも、保津峡随一の桜の名所、女渕でも、山がほんのりとピンクがかってきました。 週明けには保津峡も桜の見頃を迎えるでしょうか?もう少しのお楽しみです。