-
2010/04/26 *理事会だより
「友ヶ島 みんなで島のゴミ拾い」に行ってきました
昨日(25日)は、和歌山県の無人・友ヶ島で行われた「友ヶ島 みんなで島のゴミ拾い」に参加してきました。
-
2010/04/24 *理事会だより
保津川かわまちづくり検討委員会・意見交換会が行われました
今日は亀岡市役所・市民ホールで、保津川かわまちづくり検討委員会の意見交換会が行われました。
-
2010/04/23 *今日の保津川
雨が上がりました
雨上がりの朝の保津峡です。昨日よりは水の濁りも少なくなりましたが、まだ水量はたっぷり。週末にはたくさんの方がトロッコ列車や保津川下りにお越しになると思いますが、ポカポカ陽気になるといいですね。
-
2010/04/22 *今日の保津川
今日は雨
一雨ごとに新緑も鮮やかさを増しています。今日は朝から少々強めの雨、水も濁っています。週末は暖かくなるといいですね。
-
2010/04/19 *今日の保津川
新緑へと移りゆく保津峡
多くの人の目を楽しませてくれた桜も散り始めた保津峡の山々。打って変わって、今度は一斉に若葉が芽生え、新緑の季節を迎えようとしています。 若葉が芽吹く、ほんの少しの間、山は黄緑やピンク、いろんな色に彩られた“生命の輝き”に溢れる様は、まさに自然の芸術。 桜や紅葉ももちろん綺麗ですが、私はこの春の新緑の季節が一番好きです。
-
2010/04/15 *丹波の歴史・文化・自然
一面の花畑と麦畑
亀岡駅北口は今、一面のお花畑です。今日はあいにくの曇り空ですが、それでも黄色い菜の花とピンクの芝桜が見事なコントラストを描き出しています。