特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2010/05/14 12連筏

    京筏組会議が行われました

    昨日(13日)、亀岡市文化資料館で京筏組(保津川筏復活プロジェクト連絡協議会)が行われました。 深夜にまで及んだ会議では、今年の筏流しについての様々な議論が交わされました。 今年は筏流しはもちろん、筏で流した材木の商品化や、観光といった側面にも取り組もうと考えています。 実は今回の会議から東京の「ある方」にも参加いただくことになりました。スカイプというネットの電話を使っての会議、テレビ電話も使って
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/05/13 *丹波の歴史・文化・自然

    京都駅発嵯峨野トロッコ列車?

    深夜の京都駅の31番乗り場。普段は城崎温泉や舞鶴、天橋立方面への山陰本線の特急列車が発着するホームに見慣れない列車が止まっています。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/05/11 *今日の保津川

    京都南ローターアクトクラブのみなさんによる保津峡清掃奉仕が行われました!

    先週の土曜日(8日)、京都南ローターアクトクラブのみなさんによる保津峡の清掃奉仕が行われました。上の写真は、保津川下りに乗って保津峡に向かわれるみなさんを、保津小橋の上でパチリ。さて、現場はどんな感じだったのでしょう?

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/05/10 保津川クリーン作戦

    第29回定例清掃会が開催されました!

    さわやかな青空のもと、第29回定例清掃会が開催されました。保津川のシンボルフィッシュ、アユモドキの産卵場所をみんなできれいに!と行われた今回の定例清掃会の様子をお届けします。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/05/07 GW-BBQごみ一掃作戦

    2010BBQゴミ一掃作戦 7日目

    ゴールデンウィークも終わり、静けさを取り戻した保津川です。ちょっと曇り空の朝、いつもより上流の宇津根橋近くの河原からBBQゴミ一掃作戦の最終日(5/6)の清掃スタートです。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/05/06 *今日の保津川

    保津川に空飛ぶ鯉のぼり出現!

    子供の日の昨日、保津川の上空に「空飛ぶ鯉のぼり」が現れました!

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (136)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (3)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo