特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2010/06/19 *日本の川

    淀川庭窪わんど外来水生植物駆除活動に参加してきました!

    今日は大阪の淀川で開催された外来水生植物の駆除作業に参加してきました。さてその成果は?

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/06/18 *今日の保津川

    今日から雨

    今日はじめじめとした蒸し暑い朝。天気予報ではこれから雨が降るそうです。梅雨入りしたと思ったら、晴れ続き、久しぶりの雨で、やっと山も田畑も潤いますね。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/06/16 保津川クリーン作戦

    第30回定例清掃会を開催しました!

    13日(日)は、恒例の定例清掃会を開催しました。今回で30回目となる定例清掃会、毎月毎月の積み重ねで、またひとつの節目を迎えることができました。さて、今回の会場は保津川とその支流の七谷川が合流する地点。保津町自治会のみなさんとともに進めてきたゴミマップの調査で、大量の不法投棄が見つかり、これをみんなで片付けよう!ということで行いました。すると、出るわ出るわ、山のようなゴミ・・・。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/06/15 臨時清掃

    保津峡クリーン作戦が行われました!

    6月9日(水)、今年も亀岡市環境政策課主催の保津峡クリーン作戦が実施されました。先月末の大雨のあと、大量の漂着ゴミが流れ着いていた保津峡のゴミを一掃しよう!と行われた真剣勝負の清掃作業、今年も大変な量のゴミが集まりました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/06/14 *今日の保津川

    「川賊王に俺はなる!」開催!

    6月に入り気温30度を超える日が続き、この日もジリジリと日差しが強い一日でした。そんな中、保津川ではそんな暑さを吹っ飛ばすような楽しいイベントが行われました。そのイベントとは、 『川賊王に俺はなる!』 保津川下りの船に乗り込み、互いに水てっぽうを使っての大バトル!!

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2010/06/11 *今日の保津川

    今日も快晴

    暦の上では梅雨に入ったはずなのに、毎日、夏のような天気。今日も夏日になりそうです。日曜の定例清掃会までは、何とかお天気も持ちそうですね。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (133)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo