-
2011/06/19 保津川クリーン作戦
第42回定例清掃会を行いました!
本日(6/14)は、第42回目となる定例清掃会が保津川の支流、年谷川で行われました。今日は亀岡市東部自治会連合会との共催による清掃活動、梅雨の曇り空のもと、たくさんのみなさんにお集まりいただき、にぎやかに清掃活動が行われました。
-
2011/06/15 学生清掃
近大附属高校のみなさんと、川掃除
6月14日、近大附属高校から2年生約40名が、保津川のゴミ拾いに来てくれました。クリーンアップの場所は、商工会議所上流・右岸の河原です。 お迎えしたのは、船頭の豊田さん、原田さん、野村、小丸。原田さんのお話のあと、豊田さんから、ごあいさつ。大阪とは、淀川流域でつながっているということをまずは、わかってもらって。 船頭姿の豊田さんに、生徒さんたちも、惚れぼれです。 早速ゴミ拾い現場に向かいます。元気
…続きを読む -
2011/05/26 ごみマップ
亀岡地区東部自治会でゴミマップのヒアリングを行いました
日本発のインターネットを活用した川のオンライン・ゴミマップ。現在は亀岡地区東部自治会のみなさんにご協力をいただいて、年谷川の漂着ゴミの調査を行っています。 この地区では、以前から青年クラブなどによる、河川清掃活動などを行ってこられたこともあり、不法投棄はほとんど無くなったそうです。
-
2011/05/15 保津川クリーン作戦
第41回定例清掃会が行われました!
今日(5/15)は、41回目となる定例清掃会が開催されました!気持ちの良い青空のもと、今回は保津川の支流、国の天然記念物アユモドキの生息場所を中心に、参加者のみなさんと一緒にごみ拾いです。
-
2011/05/11 *今日の保津川
山本浜の鯉のぼり、片付け作業が行われました
今年のGW中、大勢の人の目を楽しませてくれた保津川・山本浜の鯉のぼり。先日7日、篠町自治会をはじめとした大勢のボランティアのみなさんの手により、片付けが行われました。
-
2011/05/08 GW-BBQごみ一掃作戦
2011BBQゴミ一掃作戦 10日目
GWウィークも今日でおしまい、長いようで終わってみればあっという間ですね。さて、今朝もバーベキューゴミとの戦いが終わりました。毎日毎日、よくもまあこんなにゴミが放置されるもんです。