特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2011/08/03 *理事会だより

    定例理事会がありました!

    8月2日(火)、定例理事会が行われました。 今、準備に忙しいのは、8月7日(日)に開催される亀岡花火大会での清掃活動『エコステーション』です! 『エコステーション』の活動内容は、花火大会当日、ゴミ箱を約8ヶ所に40個設置し、「ペットボトル」「カン・ビン」「その他のゴミ」に分別しながら、清掃美化活動を行います。 今年は、亀岡ローターアクトさんとの共催ですので、活動の幅が広がり、心丈夫です! 花火の大
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/07/26 *今日の保津川

    西川の清掃活動が行われました!

    一昨日24日(日)、自然再生工事が進む篠町の西川で、自治会主催のクリーン作戦が行われ、プロジェクト保津川のスタッフも参加しました。早朝7時より、付近の住民や企業のみなさんに加え、亀岡電子や保津川下りの船頭さんたちも参加しての清掃活動、さて、そのようすは??

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/07/20 環境教室その他

    第4回環境教室「丸ごと川あそび」を開催しました!

    第4回環境教室「丸ごと川あそび!」を17日(日)、開催しました。夏らしい青空のもと、みんなで鮎を追いかけての漁。ほとんどの人が初体験、大いに盛り上がりました!今回のその様子をレポートしたいと思います。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/07/16 *今日の保津川

    鮎狩りの下見に行ってきました!

    【7/17の環境教室は、集合場所を変更しました。こちらをご確認ください】 今日は朝早く起きて、保津川へ。明日の環境教室で行う鮎狩りの下​見と準備です。こちらでは明日の午前6時が鮎の網漁の解禁、川の​中の石についたコケの食み跡などを探しておじさんたちは川の中を​ジャブジャブ。童心に返って楽しいひと時でした。川の中に水が湧​いているところは、ひんやりと気持ちよく、ずっと遊んでいたい気​分です

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/07/15 クリーン作戦その他

    保津川のごみを清掃する「保津川クリーン作戦」報告です★

    こんにちは!プロジェクト保津川の野村です。 7月13日、保津川のごみを清掃する「保津川クリーン作戦」を行いました! 場所は、亀岡市の保津川下り乗船場からJR保津峡駅までの間で嵐山まで川を下りました。 また、亀岡市の主催で行い【保津川遊船企業組合】や【NPO法人プロジェクト保津川】 【JR西日本と嵯峨野観光鉄道の関係者】、住民の方も含めて約60人での清掃となりました。 船で行けない場所ではラフティン
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/06/19 保津川クリーン作戦

    第42回定例清掃会を行いました!

    本日(6/14)は、第42回目となる定例清掃会が保津川の支流、年谷川で行われました。今日は亀岡市東部自治会連合会との共催による清掃活動、梅雨の曇り空のもと、たくさんのみなさんにお集まりいただき、にぎやかに清掃活動が行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (136)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (3)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo