特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2011/08/05 保津川市民花火大会エコステーション

    亀岡平和祭保津川花火大会

    今年で第60回を迎える保津川花火大会の準備が亀岡市内で炎天下の中着々と進められています。 プロジェクト保津川が保津川花火大会にエコステーションで参加させて頂いてから今年で3年目になります。 私は、亀岡に住んで36年になり毎年自宅から長年花火の音だけを聞いたり、たまに家の外へ出て眺めたりして間近で観ることはありませんでした。 ですが、今の職(船士)に就いた時、今から15年前に花火大会後のゴミの散乱し
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/08/04 保津川市民花火大会エコステーション

    エコステーションの準備をしました!

    いよいよ、次の日曜日が、亀岡花火大会です♪   亀岡に住む人には、それぞれの思い出が詰まったお祭りでしょう。   今日の午後から、花火大会エコステーションの準備のをしてきました!   40個あるゴミ箱を、『ペットボトル』『カン・ビン』『その他のゴミ(燃えるゴミ)』と3種類に分けて、分別しやすいように、ゴミ箱に用紙を貼っていきます。   ゴミ袋も、150袋用意
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/08/04 *理事会だより

    海ごみプラットフォームJAPANに参加しました

    昨日は、東京で開かれた海ゴミプラットフォームJAPANという会議に参加しました。全国の自治体やNPOのみなさん、環境省や国交省のみなさんと一緒に、海岸漂着ゴミの問題を議論する会議、外の暑さに負けない、アツイ議論が交わされました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/08/03 *理事会だより

    定例理事会がありました!

    8月2日(火)、定例理事会が行われました。 今、準備に忙しいのは、8月7日(日)に開催される亀岡花火大会での清掃活動『エコステーション』です! 『エコステーション』の活動内容は、花火大会当日、ゴミ箱を約8ヶ所に40個設置し、「ペットボトル」「カン・ビン」「その他のゴミ」に分別しながら、清掃美化活動を行います。 今年は、亀岡ローターアクトさんとの共催ですので、活動の幅が広がり、心丈夫です! 花火の大
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/07/26 *今日の保津川

    西川の清掃活動が行われました!

    一昨日24日(日)、自然再生工事が進む篠町の西川で、自治会主催のクリーン作戦が行われ、プロジェクト保津川のスタッフも参加しました。早朝7時より、付近の住民や企業のみなさんに加え、亀岡電子や保津川下りの船頭さんたちも参加しての清掃活動、さて、そのようすは??

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2011/07/20 環境教室その他

    第4回環境教室「丸ごと川あそび」を開催しました!

    第4回環境教室「丸ごと川あそび!」を17日(日)、開催しました。夏らしい青空のもと、みんなで鮎を追いかけての漁。ほとんどの人が初体験、大いに盛り上がりました!今回のその様子をレポートしたいと思います。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (3)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo