-
2012/01/13 *今日の保津川
1月15日(日)定例清掃場所の状況報告
この場所は、1年7ヶ月前にプロジェクト保津川が会員さんや一般参加の皆さんや保津町自治会さん亀岡市さんと共に定例清掃会で綺麗に清掃をした場所です。 保津町自治会さんとプロジェクト保津川が取り組んできたゴミマップの調査でも一番不法投棄のひどい場所でした。 一年半が過ぎれば新たな不法投棄が…。 どうしたものやら…。 どうやら、投棄をしに来る人間には、環境美化の精神は通じなかった様です。 この行為は、母な
…続きを読む -
2011/12/21 保津川クリーン作戦
第48回定例清掃会が山本浜で行われました!
さて、先日18日(日)に行われた、久々の保津川本流での定例清掃の様子をレポートします。 今年最後の、そして久しぶりの保津川の本流での定例清掃。今回もまたたくさんのごみを回収しました!
-
2011/12/21 保津川クリーン作戦
第47回定例清掃会が年谷川で行われました!
ふるさと清掃運動会のレポートに続いて、遅くなりましたが11月に行われた第47回定例清掃会の様子をレポートします。 11月の定例清掃会は、前回に引き続き保津川の支流のひとつ年谷川で行いました。今回は三宅橋(クニッテル通)周辺から年谷橋(旧山陰道)までのエリアです。亀岡地区東部自治会のみなさんと一緒に進めてきたごみマップ調査の総仕上げ、今回も早朝から地元住民のみなさまをはじめ、企業・団体など多くの方の
…続きを読む -
2011/12/20 川と海つながり共創プロジェクト
【12/15-17】エコプロダクツ2011に出展。無事に終了いたしました!
12/15(木)から17(土)まで行われました、国内最大級の環境展示会「エコプロダクツ2011」にプロジェクト保津川も出展してまいりました。 エコプロダクツ2011公式ウェブサイト 今年は、保津川の筏復活プロジェクトや、筏で流した木で作ったグッズのアイデアコンテスト(昨年の会場でアイデアを募集しました)の受賞作品の試作品を展示し、また、日頃、私たちの活動をサポートしていただいているみなさんのご協力
…続きを読む