-
2012/03/20 保津川クリーン作戦
3月18日(日)第51回定例清掃会を開催いたしました!
先日3月18日日曜日に第51回定例清掃会を開催いたしました。
-
2012/03/04 *理事会だより
地域交流フェスティバルに参加してきました!
本日3月4日(日)10時〜14時、口丹波勤労者福祉会館(南丹市八木町)にて、京都丹波地域交流フェスティバルが開催されました。私たちプロジェクト保津川もブース出展しました。
-
2012/02/26 *理事会だより
桂川クリーン大作戦(南丹市八木町会場)に参加しました!
先週、2月19日(日)に、『桂川クリーン作戦』が行われました。その前日に雪が降ったのですが、総勢3000人以上にのぼる方が参加してくださった、大規模な清掃活動になりました。 そんな盛り上がりの中で、実は、南丹市の八木町南地区自治会さんは、積雪のため、19日(日)の清掃活動を断念せざるを得ない状況になっていました。
-
2012/02/22 保津川クリーン作戦
2月20日(日)、第5回桂川クリーン大作戦(第50回定例清掃会)を開催しました!
2月20日(日)、今年で5回目となる桂川クリーン大作戦が開催されました。この日は、毎月行ってきた清掃会も50回目となる、私たちプロジェクト保津川にとっても節目の定例清掃会。272人もの方にお集まりいただき、にぎやかに開催されました。
-
2012/01/16 保津川クリーン作戦
1月15日(日)、第49回定例清掃会を実施しました
今回は、保津橋上流にある七谷川と本流の合流付近(出背橋)周辺を会場に実施。 参加者は、保津町自治会さん、かめおか作業所さん、ビックスマイルさん、京都西シニアリトルリーグさんなど約50名にのみなさんにご参加いただきました。 この場所は、漂着ゴミよりも不法投棄と思われるゴミが多く、地元自治会さんもこの対応に頭を悩ませているところです。特にここのゴミは、量も多く、一たび大水が出れば下流に流され、いろいろ
…続きを読む -
2012/01/13 *今日の保津川
1月15日(日)定例清掃場所の状況報告
この場所は、1年7ヶ月前にプロジェクト保津川が会員さんや一般参加の皆さんや保津町自治会さん亀岡市さんと共に定例清掃会で綺麗に清掃をした場所です。 保津町自治会さんとプロジェクト保津川が取り組んできたゴミマップの調査でも一番不法投棄のひどい場所でした。 一年半が過ぎれば新たな不法投棄が…。 どうしたものやら…。 どうやら、投棄をしに来る人間には、環境美化の精神は通じなかった様です。 この行為は、母な
…続きを読む