特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2015/05/03 GW-BBQごみ一掃作戦

    BBQごみパトロール&清掃 2日目

    GWも本格的にスタートですね。今朝のBBQごみパトロール&清掃は9人の方にお集まりいただき、ワイワイ楽しく清掃しました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2015/05/01 GW-BBQごみ一掃作戦

    BBQごみパトロール&清掃 1日目

    プロジェクト保津川では、毎年ゴールデンウィークに、早朝7時から保津大橋近くを清掃しています。ちょうどゴールデンウィーク頃から、河原でバーベキューするグループが増えてきます!ほとんどの方は、マナーを守って美しく使ってくださるのですが、中には・・・そういう訳で、早朝の見回りパトロールと清掃活動を行っています!

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2015/03/13 保津川クリーン作戦

    第82回定例清掃会(出背橋)のおしらせ

    もうすぐ春というのに寒い毎日がつづきます。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。今月の第82回定例清掃会は、22日(日)に、保津大橋上流、保津川と七谷川の河川敷(出背橋付近)にて開催します。前回よりはちょっぴり活動しやすい気候になっているかと思います。 みなさまのご参加をお待ちしております。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2015/03/11 12連筏

    いかだをつくってみよう~その3~を開催しました。

    2月8日(日)に、いかだをつくってみようシリーズの最後いかだをつくってみよう~その3~」を、亀岡市文化資料館にて開催しました。 当日は、朝から小雪がちらつき、風も冷たい日でしたが、4組9名の方がご参加下さいました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2015/02/13 保津川クリーン作戦

    第81回定例清掃会(桂川クリーン大作戦)のおしらせ

    2月22日(日)は、『第8回桂川クリーン大作戦』の一環といて、保津川下り乗船場向かいの河川敷にて第81回定例清掃会を行ないます。 この『桂川クリーン大作戦』は、京都府と大阪府の境の三川合流点から上流の桂川で一斉に行われる清掃イベントです。昨年度は、南丹市園部から大山崎町までの23ヶ所で開催、208団体3,400名で清掃を行い、127tのごみを集めることができました。 流域のみなさまの思いを桂川でつ
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2015/01/20 12連筏

    いかだをつくってみよう~その2~を開催しました。

    昨年12月13日(土)に、京町にある「片井鉄工所」にて、「いかだをつくってみよう~その2~」を開催しました。 当日は、体調不良によるキャンセルが出たものの5組11名の皆さまにお集まりいただき、温かい日差しが差し込む中、にぎやかな声が響いていました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo