-
2019/05/09 GW-BBQごみ一掃作戦
皆さんはどんなグループに所属していますか?BBQごみ一掃作戦2019より
会社、サークル、NPO、ボランティア団体、スポーツチーム、習い事、家族や友達。 考えてみると私たちはいろいろなグループに所属しています。 人は集団に所属することで成長することができます。 グループの中の一人が新しいことを学び、まわりに伝えるとグループ全体の人が賢くなることができます。(社会的相乗効果) BBQごみは、以前に比べて減りました。 今年のBBQごみ一掃作戦では、10日間で134人の方にご
…続きを読む -
2019/05/09 GW-BBQごみ一掃作戦
BBQごみ一掃作戦2019全10日間の記録
プロジェクト保津川では、毎年ゴールデンウィークの時期に 臨時のクリーン作戦を行っています。 元号が平成から令和に変わる中、2019年のゴールデンウィーク中に行ったBBQごみ一掃作戦2019全10日間の記録です。 保津川沿いがきれいになっただけでなく、保津川から桂川を経て淀川、そして大阪湾、瀬戸内海、そして太平洋へのプラスチックごみの流出を防ぐことができました。 たくさんの方の参加に感謝いたします。
…続きを読む -
2019/04/30 *日記・コラム・つぶやき
河川敷に粗大ごみを捨ててしまう人がいるので、粗大ごみの捨て方をおさらいしてみます。
今年もゴールデンウィークが始まりました。 プロジェクト保津川では、ゴールデンウィーク期間の早朝に、 BBQごみ一掃作戦2019として 臨時のクリーン作戦を行っています。 BBQごみ一掃作戦2019の初日4月27日、保津川河川敷にきちんと袋に入れられたふとんが捨てられていました。 この場所に、ふとんを捨てるということは、この場所を知っている人物。 この場所に来たことがあったり、生活圏としている人物な
…続きを読む -
2019/04/22 保津川クリーン作戦
愛宕谷川で回収された土のう袋32袋分のゴミはどこからやってきたのか? 第120回保津川クリーン作戦を開催しました。
平成31年4月21日(日)早朝、京都府亀岡市保津町を流れる愛宕谷川にて第120回保津川クリーン作戦を開催しました。 今朝は120回目の保津川クリーン作戦。今回は19人の方にお集まりいただき、保津川の支流、愛宕谷川をみんなでお掃除しました。全国川ごみネットワークの「水辺のごみみっけ!」に協賛して、私たちもごみの種類も調べながらのごみ拾い。たった140mほど…プロジェクト保津川さんの投稿&
…続きを読む -
2018/10/14 保津川クリーン作戦
第115回保津川クリーン作戦を開催しました!
今日、10月14日(日)は、亀岡市篠町を流れる保津川の支流のひとつ、西川で、地元の篠町自治会、西川左岸ふれあい会のみなさんといっしょにクリーン作戦を行いました。 9年前、篠町自治会のみなさんといっしょにおこなったごみマップ調査で、町内の3本の川のうちこの西川に90%以上のごみが集中していることがわかって始まったこのクリーン作戦、今では年3回、地域のみなさんのご協力をいただきながら開催されています。
…続きを読む -
今日、2018年9月15日(土)は世界一斉に清掃活動をおこなう「World Cleanup Day 2018」です。私たちプロジェクト保津川でも、TOYOTA SOCIAL FESS!!と共催でこの活動に参加しました! TOYOTA SOCIAL FES!!(公式)のレポートもご覧ください! 清掃活動の時間中に雨が降るかもしれない、とい予報だったので急遽会場を保津大橋に変更しての開催。前日からの雨
…続きを読む