-
2008/07/03 *理事会だより
速報!京都府議会本会議で保津川のゴミ問題が取り上げられました!
本日開催された京都府議会本会議代表質問にて、保津川のゴミ問題が取り上げられました。
-
2008/07/02 *今日の保津川
「嵐山の鵜飼」がはじまりました!今年は宮廷鵜飼に注目!
京都・嵐山の夏の風物詩「嵐山の鵜飼」が今年も7月1日から始まりました。上の写真は、先日の保津川クリーン作戦の際に目撃した、鵜のトレーニング風景。今はすっかり一人前になっていることでしょう。
-
2008/07/01 *丹波の歴史・文化・自然
DANGER! 保津川は遊泳禁止です!
今日から7月、夏休みももうすぐですね。海や川に、遊びに行くのが待ち遠しい時期です。さて、JR保津峡駅に「遊泳事故多発! DANGER! キケン!」という横断幕や看板が設置されました。
-
2008/06/29 *今日の保津川
米・インディアナ大学から保津川に調査に来られました
Jacqueline Bauer 米インディアナ大学インディアナ大学・政治理論と政策分析ワークショップ副代表が亀岡における里山の調査に来られました。
-
2008/06/26 12連筏
第2回筏流しと舟運技術の聞き取り調査が行なわれました
昨日25日、京都府南丹広域振興局にて、保津川筏復活プロジェクトの第2回聞き取り調査が行なわれました。
-
2008/06/25 *今日の保津川
レスキュー訓練
出勤途中に車窓から保津川を眺めていると、山本浜に消防車がずらり。なんだろう、と想って目を凝らすと、真ん中の大きな消防車には"RESCUE"の大きな文字、ちょうどレスキュー隊のみなさんの訓練が始まるところでした。