特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2008/08/01 *理事会だより

    京都CSR研究会に参加しました

    京都の企業やNPO関係者、行政や大学関係者が集まってCSR(企業の社会的責任)の在り方について考える京都CSR研究会に参加しました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/07/31 *丹波の歴史・文化・自然

    愛宕山の千日詣

    保津大橋のたもとから北を眺めると、谷の向こうにひときわ高い山がそびえています。京都では昔から火伏せの神様、として親しまれている「愛宕山」。京都市内で最高峰(924m)の山としても知られ、「あたごさん」と親しみを込めて呼んでいます。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/07/29 *丹波の歴史・文化・自然

    オオヨシキリ

    この時期、保津川や支流の河川敷にはオギが生い茂っています。近 くを歩くと、ギョギョギョ、ギギギギと大きな声で鳴く鳥がいます。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/07/28 *今日の保津川

    増水した保津川で見つけたもの

    このところずっと雨が降らず、保津川の水位も大きく低下していましたが、今日は昼過ぎから雷を伴った大雨、保津川も一気に増水しました。いつも定例清掃会で掃除をしている河原もすっかり水に浸かっています。夕方、近くを通った際に川の写真を撮ろうと思って車を停めて川を眺めていて、ふと足元を見ると・・・。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/07/27 *理事会だより

    かめおか夢プロジェクト -かめおかecoフェスタ2008-に参加しました

    今日(7/27)は、「かめおか夢プロジェクト-かめおかecoフェスタ2008-」でプロジェクト保津川の活動を広く市民のみなさまにご紹介するパネル展示を行ないました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/07/25 *今日の保津川

    河原のごみと「割れ窓理論」

    先日の大商大佐々木ゼミのボランティア体験の際に見つけたゴミです。これがいったい何かお分かりになるでしょうか?

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo