-
2008/08/11 保津川クリーン作戦
第9回定例清掃会が行われました
気持のよい夏の朝の空のもと、昨日は第9回定例清掃会が保津浜一帯で実施されました。
-
2008/08/09 *今日の保津川
本日、天若湖アートプロジェクト2008開催!
保津川の上流、日吉ダム・天若湖(南丹市日吉町)にて「天若湖アートプロジェクト2008」が開催されます。 今年で4回目を迎えるこのイベントは、ダム完成とともに水没したかつての集落の灯を一夜限り湖面に再現する「あかりがつなぐ記憶」を中心に、温泉でおなじみのスプリングス日吉での展覧会「水の杜展」や日吉特産の黒豆茶をいただきながら映画「みずになったふるさと」を鑑賞する「ふるさと茶屋」、夕方には地域に伝わる
…続きを読む -
2008/08/08 *今日の保津川
保津川花火大会清掃ボランティアに参加しました
昨日は夏の亀岡を彩る「第57回亀岡平和祭保津川花火大会」が華やかに行われました。そして今朝は、その花火大会のときに出てしまったゴミを清掃しようと、亀岡市と市民ボランティアによる清掃活動が実施されました。プロジェクト保津川のスタッフも、昨年に引き続き参加しました。
-
2008/08/05 *丹波の歴史・文化・自然
亀岡の白鷺
この時期、田んぼに姿を現す神秘的な白い鳥、そう白鷺(シラサギ)です。
-
2008/08/03 *今日の保津川
保津川遊船エコグリーン委員会による清掃が実施されました
月曜日に降った夕立で、保津川の最高水位は一気に163cmまで上がったのですが、増水により大量のゴミが漂着しました。そこで、一昨日、保津川遊船エコグリーン委員会による緊急の清掃活動が行なわれました。
-
2008/08/02 *今日の保津川
またもやBBQゴミの山
朝、保津川下りの船頭さんから「おはようございます。昨日、一昨日?で蓄積されたBBQごみです。それは凄いものですよ。(`ヘ´) 」と写真付きでメールが届きました。