特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記
  • 2008/11/11 *今日の保津川

    保津峡ライトアップ?

    帰宅時に電車から何気なく外を眺めていると、夜のとばりの降りた保津峡がキラキラと輝いています。そう、トロッコ列車のモミジのライトアップが始まったのです。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/11/10 保津川クリーン作戦

    第11回定例清掃会が行われました

    昨日(9日)、第11回目となる定例清掃会が保津大橋付近の河川敷にて行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/11/06 *理事会だより

    「保津川環境マップ」が「京のチカラ・明日のチカラコンクール」京都府知事賞を受賞!

    昨日(11月5日(水))、京都市の平安会館にて、京都府が進める「地域力再生プロジェクト」の一環として、「京のチカラ・明日のチカラ コンクール」(主催:京都府、京都新聞社)が開催されました。 このコンクールは地域の課題を解決し、地域の自治力を高め、「地域力」の再生に向けた行政と住民との協働事業や施策の提案をおこなうもので、私たちプロジェクト保津川は「リアルタイム環境マップを通じた里川復活」と題して、
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/11/05 *今日の保津川

    生い茂る水草

    紅葉ももうすぐ見ごろを迎える嵐山。来週の日曜日には、「嵐山もみじ祭」も開催されます。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/11/03 *理事会だより

    「川の全国シンポジウム~淀川からの発信」に参加しました

    川のさまざまな問題を、全国の幅広い方々といっしょに考える「川の全国シンポジウム~淀川からの発進」が、2日(日)・3日(月)に京都大学で開催されました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/11/02 *今日の保津川

    連休の保津川下り

    今日は、東京からのお客様をお連れして、久しぶりに「お客さん」として純粋に観光の保津川下りを楽しんできました。紅葉も少しづつですがいい感じに色づいてきて、朝の保津峡は本当にすがすがしいいい空気でした。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo