特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > 12連筏
  • 2009/09/11 12連筏

    保津川筏復活プロジェクト2009が行われました その2

    材木を筏に組む作業は、試行錯誤の連続でした。昨年の筏組みの際は、元筏士の酒井さんと上田さんに教わりながらの作業でしたが、今回は自分たちだけで行わなければいけません。たとえば上の写真は、不揃いだった材木の長さをそろえるためにノコギリで切っているところです。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/09/10 12連筏

    保津川筏復活プロジェクト2009が行われました その1

    昨日9日(水)、半世紀ぶりとなる保津峡での筏流しの再現をめざす「保津川筏復活プロジェクト2009」が行われました。1300年以上も昔から行われてきた保津川の筏流し、明治以降、鉄道やトラックでの輸送に切り替わり、また上流にダムが造られるなどした結果、戦後しばらくして保津川の筏流しは姿を消しました。それでも、他の運搬手段がない保津峡谷内での材木搬出には筏に頼らざるを得なかったのですが、その筏も昭和40
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/09/09 12連筏

    本日の保津川筏復活プロジェクトは予定通り実施します

    本日の保津川筏復活プロジェクトは予定通り実施します。 13時からは、嵐山・渡月橋上流左岸特設会場(ホテル嵐亭前、保津川下り着船場)にて、保津川の筏流しに関する展示を行います。 嵐山への筏の到着は15時~16時を予定しています。 半世紀ぶりに甦る筏の雄姿をぜひご覧ください!

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/09/08 12連筏

    明日の「保津川筏流し」の木材を搬入しました!

    明日の「保津川筏復活プロジェクト2009」を前に今日、筏に使用される材木の搬入を行いました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/09/08 12連筏

    明日、いよいよ嵐山に筏流しが復活!

    明日9日(水)、いよいよ京都・嵐山に半世紀ぶりに筏流しが甦ります。これまで、関係者のみなさんの熱い想いとともに着々と準備が進められてきました。あとは天候を祈るのみ、ぜひ明日は嵐山にお越しになって、甦る筏の姿をご覧ください! (画像をクリックすると、今年の筏復活プロジェクトの詳しい案内をご覧いただけます。PDF形式)

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2009/09/07 12連筏

    保津川筏の復活プロジェクトを前に船頭さんが作戦会議!

    いよいよあさって9日(水)に迫った「保津川筏復活プロジェクト2009」を前に、保津川下りの事務所で「実行部隊」となる船頭さんたちによる「筏作戦会議」が、NHK京都放送局の取材もまじえて行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo