特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > 12連筏
  • 2008/08/31 12連筏

    第5回筏流しと舟運技術の聞き取り調査が行われました

    9月10日の本番に向けた聞き取りと、筏づくりの予行練習が8月27日に亀岡市文化資料館で行われました。仕事帰りの保津川下りの船頭さん11人が酒井さん、上田さんのご指導を受けながら、2連の筏を試作しました。 今回は連絡協議会の各メンバーのほかに、TVや新聞などマスコミ関係者もたくさん取材に来られました。大きな注目の中、いよいよ本番に臨むことになります。 さて、今回の筏製作で使う木材は、亀岡市立保津小学
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/08/14 12連筏

    第4回筏流しと舟運技術の聞き取り調査が行なわれました

    先週の水曜日、第4回目となる「筏流しと舟運技術の聞き取り調査」が亀岡市文化資料館で行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/07/16 12連筏

    第3回筏流しと舟運技術の聞き取り調査が行なわれました

    今日は亀岡市文化資料館にて3回目の保津川筏復活プロジェクトの聞き取り調査が行なわれました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/06/26 12連筏

    第2回筏流しと舟運技術の聞き取り調査が行なわれました

    昨日25日、京都府南丹広域振興局にて、保津川筏復活プロジェクトの第2回聞き取り調査が行なわれました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/06/06 12連筏

    第3回筏復活プロジェクト連絡協議会が開催されました

    保津川の筏流しを60年ぶりに復活させようと、プロジェクト保津川が京都府、亀岡市と共に取り組んでいる保津川筏復活プロジェクトの打ち合わせが行われました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/05/30 12連筏

    保津川筏復活プロジェクト始動!

    奈良時代からの古い歴史がありながら、鉄道やトラック輸送の発展とともに姿を消してしまった保津川の筏流し。この伝統ある筏流しを約60年ぶりに復活させようと、プロジェクト保津川が、京都府、亀岡市、保津川の世界遺産登録をめざす会などと共同で実施する「保津川筏復活プロジェクト」が始動しました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 10
  • 11
  • 12

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo