• 2009/07/11 *丹波の歴史・文化・自然

    今日は柏原大水害の日です

    保津川の支流、亀岡市内の年谷川のほとりに、その碑は静かに佇んでいます。この碑は、今から58年前の今日(7月11日)、篠町柏原地区を襲った大水害の慰霊碑です。

  • 2009/07/06 *丹波の歴史・文化・自然

    馬堀駅前の七夕飾り

    嵯峨野トロッコ列車のトロッコ亀岡駅に向かう最寄駅、JR馬堀駅前に七夕飾りが登場しました。

  • 2009/06/03 *丹波の歴史・文化・自然

    「かめおか四季菜」リニューアルオープン!

    丹波の恵みをたっぷり楽しめる地産地消レストランとして親しまれてきた「かめおか四季菜」が、昨日リニューアルオープンしました。

  • 2009/03/10 *丹波の歴史・文化・自然

    第1回水域生態系保全情報交換会が開催されました

    8日(日)、私たちの定例清掃会が終わった後、保津川流域に棲む国の天然記念物「アユモドキ」の保護のため、外来魚の防除について考えるシンポジウム「第1回水域生態系保全情報交換会」が開催され、プロジェクト保津川も保津川の環境問題に取り組む団体として参加しました。

  • 先月31日、南丹市園部町の国際交流会館で「次世代へつなぐ南丹地域文化フォーラム」が開催されました。フォーラムでは、昨年9月に約60年ぶりに復活した保津川の筏流しのプロジェクトを、亀岡市文化資料館の黒川館長を進行役に、関係者がそれぞれの立場から報告しました。

  • 2008/12/30 *丹波の歴史・文化・自然

    保津川に60年ぶりに曳き舟再現!(後篇)

    さて、昼食のあとは、「獅子ヶ口」の急流での曳き舟の再現です。速い流れの急流が長い間続く獅子ヶ口は、また大きくカーブしているため、予想もしなかった大きな力で舟が流されそうになり、とても3人の力だけでは舟を引き上げられないのです!手の空いていた人も急きょ加わって、みんなで一生懸命引き上げます。