- 
    2011/02/13 *理事会だより シンポジウム「川は誰のもの?」、1日目無事終了!保津川の未来を考えるシンポジウム「川は誰のもの?~川の利活用を考える」の1日目、保津川下りに乗船して、保津峡の文化的遺産を訪ねるツアーが行われました。 
- 
    2010/12/13 *理事会だより 日本一のかわまちづくりに! 〜保津川かわまちづくりシンポジウムが開催されました昨日12日(日)、ガレリアかめおかにて「保津川かわまちづくりシンポジウム」が開催されました。 このシンポジウムは、京都府南丹土木事務所と亀岡市が主催となって行われたもので、現在、保津川で進められている河川改修工事にあわせた事業として計画策定中の「保津川かわまちづくり」について、流域市民みんなで考えよう、と開かれました。 
- 
    2010/11/01 *理事会だより 八東川清流クラブのみなさんが視察にお越しになりました鳥取・八東川の環境保全に取り組まれている地元のNPO法人八東川清流クラブのみなさんが、私たちプロジェクト保津川の活動の視察にお越しくださいました。 NPO法人八東川清流クラブ http://homepage3.nifty.com/hsc/ 八東川は釣り人の間では鮎釣りやフライフィッシングで知られる清流です。そんな八東川も最近ではゴミが目立つようになり、きれいな川を取り戻そう、と中学の同級生のみなさ 
 …続きを読む
- 
    2010/10/31 *理事会だより 西川改修事業の会議に出席しました26日(火)夜、亀岡市篠町自治会で開催された西川改修事業の会議に出席しました。 
- 
    2010/08/31 *理事会だより KBS京都8月31日、 17時30分頃、KBS京都(京都テレビ)に生出演しました。 
- 
    2010/08/21 *理事会だより 東京出張二日目目黒区自由が丘にある某メーカーのコンセプトショップに訪れて、筏流しで使う間伐材の活用法を中心に、打ち合わせしました。 
 
                     
                     
                     
                     
                    