特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > *理事会だより
  • 2014/01/08 *理事会だより

    坂本信雄前代表理事が水・土壌環境保全活動功労者表彰を受賞!

      当団体の前代表理事である坂本信雄理事(京都学園大学教授)が「平成25年度水・土壌環境 保全功労者表彰(環境省水・大気環境局長表彰)」を受賞しました。写真は12月27日に京都府南丹広域振興局で行われた伝達式の様子です。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2012/09/10 *理事会だより

    9月9日(日)ローターアクトクラブのみなさんのクリーン作戦に参加しました

    9月9日日曜日、ローターアクトクラブのみなさんのClean大作戦にお邪魔させてもらいました。亀岡花火大会の清掃などでお世話になっています亀岡ローターアクトクラブの方にお誘いいただき、プロジェクト保津川としては珍しく市街地の清掃です!

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2012/09/04 *理事会だより

    9月2日(日)亀岡中央ロータリークラブと青葉学園のみなさんと清掃を行いました!

    9月2日日曜日、亀岡中央ロータリークラブと青葉学園のみなさんとの交流会に、ごみ拾いのサポートとしてプロジェクト保津川も参加させてもらいました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2012/03/25 *理事会だより

    『イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン』贈呈式に出席しました!

    2011年度『イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン』贈呈式に出席してきました。 このキャンペーンは、「地域で活躍しているボランティア団体に対して、活躍に役立つよう物品で助成する」という、イオンさんの社会貢献活動の一つです。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2012/03/04 *理事会だより

    地域交流フェスティバルに参加してきました!

    本日3月4日(日)10時〜14時、口丹波勤労者福祉会館(南丹市八木町)にて、京都丹波地域交流フェスティバルが開催されました。私たちプロジェクト保津川もブース出展しました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2012/02/26 *理事会だより

    桂川クリーン大作戦(南丹市八木町会場)に参加しました!

    先週、2月19日(日)に、『桂川クリーン作戦』が行われました。その前日に雪が降ったのですが、総勢3000人以上にのぼる方が参加してくださった、大規模な清掃活動になりました。 そんな盛り上がりの中で、実は、南丹市の八木町南地区自治会さんは、積雪のため、19日(日)の清掃活動を断念せざるを得ない状況になっていました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (133)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo