特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > *文化・芸術
  • 2008/07/15 *文化・芸術

    祇園祭の幻の山「護美山」?

    京都の街はいま、祇園祭の真っただ中。駒形提灯にコンチキチンのお囃子、今年もまた、無事にお祭りを迎えることが出来たのだなあ、と感じる今日この頃です。昨夜は宵々々山、そんな中、祇園祭のゴミ分別・清掃ボランティアに参加してきました。(と言っても、半分くらいは、いろんな方に祇園祭の面白いお話を教えていただいていただけ、のような気もしますが、笑)

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/04/22 *文化・芸術

    亀岡駅北口の新名所?!

    今、亀岡駅北口に新しい名所が出来つつあります。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/04/12 *文化・芸術

    「亀岡の名水」と「みずになったふるさと」上映会

    今日は、亀岡市文化資料館主催の連続文化財講座(5)として、カッパ研究会世話人の鈴木康久さんによる「亀岡の名水」と、天若湖アートプロジェクト2007実行委員会の谷内春子さんたちによる「みずになったふるさと」の上映会が開催されました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2008/02/26 *文化・芸術

    「京都のやさしい風」にプロ保津登場!

    先日もお知らせした日本初のNPOが運営するFMラジオ「京都三条ラジオカフェ」(79.7MHz)にプロジェクト保津川が登場します。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2007/12/12 *文化・芸術

    アル・ゴア氏 ノーベル平和賞受賞記念「不都合な真実」 2日間限定特別上映が実施されます!

    今年のアカデミー賞2部門を受賞した映画「不都合な真実」。アル・ゴア氏のノーベル平和賞受賞を記念して、明日12月13日と明後日14日の2日間限定で、特別上映会が実施されます。京都ではTOHOシネマズ二条で実施されるこの上映会、なんと特別料金(500円)で鑑賞可能です! (上のバナーをクリックすると、予告編を見ることが出来ます。映画をまだご覧になってない方は、ぜひ一度ご覧下さい) 日程:12月13日(
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2007/11/11 *文化・芸術

    船頭が眺める「嵐山もみじ祭」

    紅葉の名所が多い京都にあって、平安の古から王朝貴族に愛された地が嵐山。その嵐山を絢爛と彩る「嵐山もみじ祭」が今日11日に催されました。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (133)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo