2014/05/30

第74回定例清掃会を行いました!

5月18日(日)、第74回定例清掃会を、旧亀岡商工会館周辺の河川敷にて行いました。やっと朝からの川掃除に心地のよい季節がやってまいりました。さわやかな5月の清掃活動の様子をレポートします!

Simg_5568

Simg_5561

まず、開催のご挨拶と清掃の注意事項をお伝えしました。

この、旧商工会議所周辺は、国の天然記念物アユモドキも住む場所です。よって普段の清掃活動にはない注意する点をご説明しています。亀岡はこんなにもたくさんの人間が生活する環境のすぐそばに、こんなにも自然環境が残り、たくさんの種類の生物が生きている非常に貴重な場所なのだそうです。それも、人と自然とそこに生きる生き物たちが上手い具合にかみ合っている。今の環境を、いつまでも大切にしていけるように。さぁ、清掃開始!です。

今回は、この集合場所より上流と下流の2手に分かれて清掃をしました。
こちらは上流組です。

Simg_5562

Simg_5566

実はこのあたり、昨年の台風の後、本格的な清掃に入れていなかっただけあって大型ごみが多く見られました。

Simg_5570

おなじみタイヤ。

Simg_5567

ふと顔を上げると本当に気持ちの良い季節になりました。

Simg_5573

Simg_5574

Simgp0472

一方、こちらは下流組。
保津川の本流へ流れ込む合流地点です。

Simgp0474

こちらは流れ着いた大型ごみが川底の砂に埋もれてしまっていて、とても難儀しました。スコップを使って掘り返してやっと回収することができるような状態です。鉄板やパイプ、波板、肥料袋等々、川から引き上げるのも一苦労です。

そうして集まったごみがこちら

Simgp0476

Simgp0477

Simgp0480

軽トラックに山盛り一台分強! となりました。
いつもの20リットルの土のう袋には35袋のごみが集まりました。

最後にみんなで記念撮影です。

Simg_5583

今回ご参加いただいたのは、全員で29名。プロジェクト保津川の個人会員の方々をはじめ、遠方からお越しの個人のみなさま、イビスタイルズ京都ステーション、亀岡人と自然のネットワーク、かめおかまちの元気づくりプロジェクト、日本メンテナンスエンジニアリング株式会社、株式会社自然産業研究所、保津町自治会、保津おやじの会のみなさまがお越しくださいました。いつもありがとうございます。

これで、きっとこの川に暮らすアユモドキもすっきりと産卵時期に入れるのではないかと思います。(勝手な想像ですが。。。)
でも、自然にもそこに暮らす生き物にも優しいのならば、もちろん私たち人間にも優しいのではないかと。
少しずつ、きれいになりますように。 少しずつ力になれますように。

Simgp0468

Simgp0475

次回、6月の定例清掃会は、6月15日(日)に上矢田町の天神橋周辺にて行います。
またよろしくお願いいたします。

コメントを残す