特定非営利活動法人プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

プロジェクト保津川

  • Event
  • Diary
  • Information
  • volunteer
  • Support us
  • About us
  • Contact
プロジェクト保津川 > 活動日記 > GW-BBQごみ一掃作戦
  • 2014/05/07 GW-BBQごみ一掃作戦

    GW早朝清掃3日目

    BBQ清掃2日目は、雨のため、呼び掛けを止めさせていただきました。 現地があまりにも汚かったので、保津川下りの船頭さんと理事数人で、簡単な清掃活動をしました! 簡単とは言うものの、軽トラック1杯ぐらいのごみはあったと思います…。 さて、3日目です! 3日目は、日新電機の社員さん、保津川下りの船頭さん、それからプロジェクト保津川の理事で、賑やかに清掃活動をしました! ハラハラした気持ちで現地へ向かっ
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2014/05/04 GW-BBQごみ一掃作戦

    GW早朝清掃第1日目!

    早朝にも関わらず、園部からお越しの学生さん、保津おやじの会の会長さん、保津川下りの船頭さんを始め、10人の皆様にお集まりいただきました! 船頭さん方のお話によると、昨日、河原にたくさんの方がBBQされていたそうですが、今朝到着すると、綺麗に片付けてられていました。 数年前までは、GWの保津川といえばBBQごみが散乱していたのですが、今は、快適な状態を保っていただいています。とても、有り難い事だと思
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2013/05/06 GW-BBQごみ一掃作戦

    BBQ清掃第6日目終わりました!

    今朝の保津大橋は、こんな状態…。 ここは、保津川下りの船頭さんにお任せして、プロジェクト保津川は、対岸に移動しました。 このように、風で飛んだBBQごみがありましたが、皆さん、だいたいは綺麗に使っていただいているようです☆ どちらかと言えば、ここは、ペットボトルや空き缶などの漂着ごみ、コンクリートや鉄などの産業廃棄物が目に付きました。 産業廃棄物が多いのは、道路から見えにくい立地にある事が大きな理
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2013/05/05 GW-BBQごみ一掃作戦

    GW清掃第5日目終わりました!

    今朝は、集合場所に着き目の当たりにしたのが、この光景です…。 亀岡市指定ごみ袋に分別してまとめてあるのですが、そのまま置いて帰られた様子…。 放置されたご本人は、きちんとまとめたつもりで、こんな状態になっているとは想像されていなかったでしょう。 ごみの問題は、ちょっとした想像力が大切になってきます。 「ここに置いておいたら、その後どうなるのか」…そんなちょっとした想像力が、世の中を変えていけるので
    …続きを読む

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2013/05/04 GW-BBQごみ一掃作戦

    GW清掃第4日目終わりました!

    今朝も、早朝から集まり、清掃活動をしていました。 保津大橋下があまりに綺麗だったので、 足を伸ばして、愛宕谷川までー すると、ペットボトルやレジ袋など漂着ごみだらけ… 日本の消費文化を考えさせられる朝でした。 最後は、みんなで記念撮影! ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました☆ 本日のごみは、土嚢袋15個、鉄のはしごでした。

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • 2013/05/03 GW-BBQごみ一掃作戦

    GW清掃第3日目終わりました!

    GW清掃も、今日で3日目になりました☆ 連日河原はBBQで賑わっているのですが、そんな事がなかったかのように、翌日は、綺麗な状態に戻っています。 数年前には、こんな日が来るとは想像も出来ませんでした! BBQされる皆さんのマナーが向上されて、嬉しい限りです☆ 最後に、ニッコリ笑顔で記念撮影して終わりました!

    他の人に知らせる

    • クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE
    • Tweet
    • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • <
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

保津川クリーン作戦

  • 保津川クリーン作戦 (134)
  • CSR (5)
  • GW-BBQごみ一掃作戦 (78)
  • 保津川市民花火大会エコステーション (11)
  • 臨時清掃 (12)
  • 学生清掃 (5)
  • 川と海つながり共創プロジェクト (18)
  • クリーン作戦その他 (1)

環境教室

  • 鮎狩り (2)
  • 食文化 (6)
  • 食文化ツアー(まいまい京都) (2)
  • 保津峡(まいまい京都) (1)
  • 環境教室その他 (5)

調査研究事業

  • ごみマップ (10)

筏復活プロジェクト事業

  • 12連筏 (72)
  • 竹筏 (2)

交流連携事業

  • 海ごみサミット (9)
  • シンポジウム (1)

啓発事業

  • 保津川de茶会(まいまい京都) (6)
  • 環境フェスティバル (2)
  • 映画制作 (2)
  • 啓発事業その他 (7)

地域活性化事業

  • カテゴリーなし

その他

  • 活動報告 (6)
  • *日記・コラム・つぶやき (23)
  • *理事会だより (105)
  • *今日の保津川 (242)
  • *世界の川から (5)
  • *丹波の歴史・文化・自然 (70)
  • *文化・芸術 (6)
  • *日本の川 (15)

*は、旧ブログで使用していたカテゴリーです。

▲
  • Archives
  • Site map
  • privacy policy

© 2021- 2025 プロジェクト保津川

Produced by flabo