プロジェクト保津川
嵐山、桜ちらほら
2009/03/22
嵐山の桜がちらほら咲き始めました。
京都地方気象台は3月19日、ソメイヨシノの開花を宣言しました。平年より12日早いとのこと。
嵐山の通称「さくら谷」もちらほら桜が咲き始めました。まだまだ渡月橋からはうっすらとしか桜は見えませんが、あと1週間もすると満開の桜が見られるのではないでしょうか。
しかし、今日の雨で寒の戻りがあり、今週は寒い日が続くようですね。いわゆる「花冷え」。こういうときは、桜の開花も長持ちしますし、ちょっと一枚羽織っての花見と洒落込みましょう。
是非、さくら見物に嵐山までお越しください。
嵐山から始まる保津峡のさくら前線。嵐山の桜が散り始めるといよいよ保津峡の桜が見頃を迎えます。
このブログで紹介していきますので、ご期待ください。
(K)