2008/09/14
第10回定例清掃会、無事に終了しました。
今日の清掃会は、初めて山本浜で実施しました。『ここから保津峡が始まるぞ!』と言うところです。連休中日にも関わらず、今回も40名ほどのみなさんに集まっていただきました。また、今回はいつも営業所を挙げてご参加いただいている佐川急便から映像撮影の方もお越しいただきました。何でも、亀岡営業所での取り組み(プロジェクト保津川での清掃活動)を全国の営業所に紹介いただけるとか。
いつもと違う所、と言うことで、勝手もいつもと違います。今回は、上流側、下流側、そしてビックスマイルさんのご協力でラフティングボートを使って、と3手に分かれて清掃を実施しました。
私は下流へ。下る時、ラフティングボートが大量に係留されていました。
少し下流に下ると、流れが急になっている所もあります。
金魚を買ってきた時に、水槽に一緒に入れる藻や、その花も。
その中に、よく見ると車のホイルらしきものが?
ってことで、引き上げてみました。
ホイルのほかに、空き缶2つ、トレーナー、一輪車を発見。
さらに下流まで行くと、岩の上の土が、急にフカフカに。
イノシシが遊んでたのでは?との話でした。近くには、鹿の骨も。そんな所にも、ゴミが流れ着いてます。
そんなこんなで時間終了。
本日の成果は、ゴミ袋34袋と、自動車のホイル、一輪車、金属の板のようなものが2つ。
いつもと違う場所だったからでしょうか、少し少なめでした。
その後は、坂本代表の奥さん手作りのケーキを頂き、解散。(写真撮り忘れてました)
帰り際、見慣れない方に『お疲れ様でした』と声をかけられて、「どちらからですか?」とたずねると『京都と神戸と富山からです。それぞれ別の大学生です』とのこと。なんでも、ホームページをごらんいただいて来ていただいたとか、ありがたい話です。
ついでに今回も開催するカヤック体験にもお誘いしてみましたが、今回はやめておくとのことでお帰りになられました。ぜひまたお越しくださいね。
その頃になると、ラフティングのお客さんが大勢お集まりになっていました。修学旅行で来られたのかな?と言うくらいの数です。100人以上いらしたように思います。150人くらいだったでしょうか?
さて、清掃の後は、今日のお楽しみ、カヤック体験です。場所は、前回より少し下流の保津川遊船の乗船場向かいより、少し下った所からスタートです。
山本浜から移動して、保津大橋下の駐車場、いつもは定例清掃会の集合場所となっているところ、ゴミだらけです。。。
気を取り直して、まずはレクチャーからです。ひっくり返ったら、こうやって起きる。無理やったら、沈脱しろ、と。沈脱とはひっくり返った状態のまま、カヌーから脱出しなさい、とのことです。
早速出発です!
で、行ってみると、いきなりちょっとした瀬が。
乗れる人にはなんてこと無いのかも知れませんが、まだ2回目の初心者の私。『漕いだでたら大丈夫』とのことで、頑張って起きてようと漕いでましたが、あえなく転覆。
私はまだひっくり返ってる方です。起き上がろうとしましたが、すぐにあきらめて、沈脱。聞いといてよかったぁ。
で、いきなり頭からズブ濡れになってしまったので、後は濡れようがどうしようが怖いものありません。
その後も転覆したり、戻れなくなったり。みんなで色々してました。
さすが、コーチの茂野さん、うまい!
最後は、最初に転覆した瀬を昇ろうとしましたが、途中まで行くも、それ以上、上れず。微妙に方向が変わるのと、流れが急になるのとで、クルッと回ってしまいます。
存分に楽しんで、カヌー体験も終了です。結局12時半くらいまでやってしまいました。ありがとうございました。
さて、次回は10月5日(日)にふるさと清掃運動会を実施します。いつもと異なり第1日曜日ですので、ご注意下さい。