2021/11/24
マイクロプラスチック ·ストーリー~ぼくらが作る2050年~【日本語吹替版完成記念】プレミア上映会のおしらせ
マイクロプラスチック ·ストーリー~ぼくらが作る2050年~は、ニューヨークブルックリンの5年生たちが世界的に大きなプラスチック汚染問題の根っこが何かを彼らの視点で問いただし、解決に向かって自分たちの地域からアクションを広げて行くまでの2年間を追った長編ドキュメンタリーです。
この度、待望の日本語吹き替え版が完成しました。
吹き替えには、日本全国から募集された一般の小学生や、著名人の方が参加されています。
桂川亀岡市長をはじめ、亀岡にゆかりのある方も複数参加されています。
ストーリー
ブルックリンのレッドフック地区にあるPS15の5年生は、自分たちでリサーチやデータ収集を重ね、それを市議会で公表し、自分たちの住む地域で使い捨てプラスチックを減らす活動を重ねていきます。そしてプラスチックはごみになってからだけでなく、生産の過程でも地球環境を汚染していること、そしてそれが気候変動に関わっていることを発見し、自分たちの学校のカフェテリアでアクションを起こし、それをニューヨーク市全体に広げていきます。映画では子ども達の素朴な疑問に専門家が答えて行き、アニメーションをふんだんに使って、このプラスチック汚染問題をわかりやすく解き明かしていきます。子ども達のまっすぐな熱意から希望が滲み出るマイクロプラスチック・ストーリーは、世界44の映画祭に選ばれ8つの賞を受賞しています。
映画のwebページ: マイクロプラスチック ·ストーリー~ぼくらが作る2050年
【日本語吹替版完成記念】プレミア上映会
日本語吹替版の完成を記念し、12/24(金)~30(木)の1週間、東京の吉祥寺にある【UPLINK吉祥寺】にてプレミアム上映会が開催されます。
12/25(土)には、プロジェクト保津川代表理事の原田も登壇予定です。
詳しくはこちらをご覧ください。
マイクロプラスチック ·ストーリー~ぼくらが作る2050年~【日本語吹替版完成記念】プレミア上映会
この映画を見れば、マイクロプラスチックがなぜ社会問題にまでなっているのかがわかります。