夏といえば花火大会!今年もやります!エコステーション!!

今年から、「山の日」の8月11日(祝)開催になった亀岡平和祭保津川市民花火大会。まちをあげて日本一キレイな花火大会をめざす「KIREI PROJECT」が展開されます。

私たちプロジェクト保津川では、今年もエコステーションを設け、散乱ごみの削減とごみの分別回収の呼びかけます。イベントや打ち上げ花火を間近に見ながら、当日一緒に活動していただけるみなさまを大募集しています。

また、翌朝に実施される亀岡市主催の清掃会にもみなさんとともに参加します。

日本一キレイな花火大会を作るために、みなさんの力を貸してください!短時間だけ、一部だけでも結構です。ぜひ、青いのぼりが目印のエコステーションまでお越しください。

みなさまのご参加を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

【音楽祭&花火大会エコステーション】
日時:平成30年8月11日(祝)17:00~22:00(予定)
*音楽祭のエコステーションは14:00から設置しいます。
花火大会雨天順延の場合はそれに従います。
短時間だけ、ご都合のよい時間帯だけの参加も可能です。現場でスタッフへお声掛けください。明るいうちだけ、花火が終わってからだけでもうれしいです!

集合場所:亀岡市・保津大橋を渡ったところ(保津町側)。亀岡駅徒歩約10分。当日は花火大会のため駐車場はありません。

【クリーン作戦】
日時:8月12日(日)5:45~7:30
集合場所:保津川大橋下河川敷駐車場(無料駐車場あります)。両日ともに、プロジェクト保津川の、青いのぼりが目印です。

参加費:無料。
服装:動きやすい服装でお越しください。
持ち物:軍手をご持参ください。ごみ、火ばさみなどの清掃道具は用意いたします。ご不明な点は、下記までお問い合わせください。

特定非営利活動法人プロジェクト保津川
〒621-0804
京都府亀岡市追分町谷筋37-21 ふらっとHOUSE
TEL : 0771-20-2569 (10:00~15:30、土日祝を除く)
FAX : 0771-20-6396
Email: info@hozugawa.org

台風接近のため、花火大会は8月9日(水)に延期となりました。

夏といえば花火大会!今年もやります、エコステーション!!

8月9日(水)亀岡平和祭保津川花火大会当日に、分別ごみ回収ポイント「エコステーション」を設けて、散乱ごみの削減とごみの分別回収の呼びかけをします。また、翌朝に実施される亀岡市主催の清掃会にもプロジェクト保津川としても参加します。

今年で9度目となるこの取り組みは、翌朝まで残る大量の散乱ごみを減らすことに大きな効果をあげ、花火大会の観覧者のみなさんにもすっかりおなじみになりました。また、 昨年度からは亀岡青年会議所や花火大会の実行委員会の皆様とともに、日本で初めてプラスチックごみゼロの花火大会をめざした取り組みもはじめ、まず昨年はリユース食器を試験的に導入しました。今年はさらに、露天のみなさんにもご協力をいただいて、ペットボトルや缶などの飲料容器のデポジット制度導入の社会実験にも取り組み、ごみを回収するだけでなく“ごみを出さない”花火大会の実現をめざします。

特等席で打ち上げ花火を間近に見ながらごみの回収の呼び掛けと、飲料容器のデポジット(預かり金)の返金を行います。 当日一緒に活動していただけるみなさまを大募集しています。短時間でも結構です。ぜひ、青いのぼりが目印の分別ごみ箱ポイントまでお越しください。

みなさまのご参加を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

【花火大会エコステーション】

日時:平成29年8月9日(水)17:00~22:00(予定)
台風接近のため、花火大会は8/7(月)から8/9(水)に延期となりました。短時間でも、ご都合のよい時間帯だけの参加も可能です。明るいうちだけ、花火が終わってからだけでもどうぞ!

集合場所:亀岡市・保津大橋を渡ったところ(保津町側) 亀岡駅徒歩約10分。*当日は花火大会のため駐車場はありません。

【翌日早朝清掃会】

日時:8月10日(火)5:45~8:00

集合場所:保津川大橋下河川敷駐車場 (無料駐車場あります)
両日ともにプロジェクト保津川の青いのぼりが目印です。

参加費:無料。 服装:動きやすい服装でお越しください。

持ち物:ゴム手袋または軍手をご持参ください。ごみ袋、火ばさみなどの清掃道具は用意いたします。

ご不明な点は、事務局までお問い合わせください。

(お問合せ・申込先)
〒621-0804 京都府亀岡市追分町谷筋37-21 ふらっとHOUSE
特定非営利活動法人プロジェクト保津川
TEL: 080-4761-3385(平日の10:00-15:00)
FAX: 0771-20-2569
E-mail: info@hozugawa.org

20131

暑さ厳しきおりではございますが 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
平素は当団体の運営および活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

直前のご連絡となってしまいましたが。。。

夏といえば花火大会! 今年もやります!! エコステーション!!!
8月7日(木)亀岡平和祭保津川花火大会当日に、4分別ごみ箱ポイント(回収拠点)を設け、散乱ごみの削減とごみの分別回収の呼びかけをします。また、翌朝に実施される亀岡市主催の清掃会にもプロジェクト保津川として参加します。本年度で6度目になりますこの活動は、翌日まで残る大量の散乱ごみを減らすことに一定の効果をあげてきました。
本年度は、回収後の資源ごみの有効活用への道筋をつけ、さらに来年度に向けて、回収するだけでなく“ださない”方向へ活動を発展させることを目標にしています。
打ち上げ花火を間近に見ながら、ゴミの回収を呼び掛けます。
当日一緒に活動していただけるみなさまを大募集しています。お力を貸していただけませんか? 短時間でも結構です。ぜひ、青いのぼりが目印の分別ごみ箱ポイントまでお越しください。 みなさまのご参加を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

20132

(さらに…)