2009/08/06

美しい花火大会をめざして!~エコステーションと定例清掃会のご案内

Scan

夏といえば花火大会!ここ亀岡でも世界平和を祈る意味をこめて毎年8月7日に花火大会が行われます。花火大会といえば、露店ですね。露店をめぐりするのも夏祭りの楽しみのひとつでもあります。

花火大会のゴミ しかし、この露店めぐりにつきものなのがゴミの問題です。全国どこの夏祭り会場でも、散乱したごみの山に悩まされていますが、ここ亀岡でも例外ではなく、花火大会後は、会場・道路を散乱ごみが埋め尽くし、大きな問題になっています。

昨年は、理事みんなで花火大会後の清掃に参加しましたが、花火大会の会場となった保津大橋付近の状況は、それは惨憺たるものでした。わたしたちにできることはないだろうか?と、スタッフで考えてきましたが、 今回、先月開催したシンポジウムでの東京・町田市の小林美知さんのお話より、まず、私たちにできることをやってみようよ!ということとなりました。

そこでプロジェクト保津川では、初めての試みとして明日夜の亀岡の花火大会の会場にエコステーション(ゴミの回収拠点)を設置し、散乱ゴミの削減に向けた実証実験を行うことになり、今朝の新聞でも紹介していただきました。

花火観賞 きれいな会場で 亀岡 NPO「ごみ捨て場」設置

7日に京都府亀岡市保津町の大堰川緑地東公園をメーン会場に開かれる保津川花火大会(市、亀岡商工会議所など主催)のごみ対策にと、同市のNPO法人(特定非営利活動法人)「プロジェクト保津川」が当日、会場周辺に「エコステーション」と銘打った「ごみ捨て場」を設ける。常駐メンバーがごみ拾いなどもし、観客にポイ捨て防止を呼びかける。

例年、大会終了後に回収されるごみの量は約4トンといい、市観光協会の音頭で翌日にボランティアが清掃している。観客席がある同公園内には例年、ごみ箱約50個を置くが、観客の誘導などに人員が割かれ、ごみ箱の見回りや整理などには「手が回らない状況」(同会議所)という。

会場周辺にプラスチックトレーやペットボトルなどが散乱するのを防ごうと、同法人が企画。当日、保津橋北詰めと同公園への出入り口周辺の計2カ所に、段ボールのごみ箱計5個を設置。それぞれ午後6時~10時にメンバー数人が常駐し、集まったごみを整理したり、周辺でごみ拾いなどをする。

同法人は「きれいな会場で花火を楽しんでもらいたい。ポイ捨てせず、ぜひ利用して」としている。

(2008年8月6日 京都新聞)

さあ、みんなで、散乱ごみの撲滅を、ごみの再資源化を考えてみませんか?打ち上げ花火を間近に見ながら、ごみ回収を呼びかける、ちょっと楽しいボランティア、短時間の参加もOKです!ぜひお越しください!

また、翌8日には、8月の定例清掃会を、花火大会の翌朝に実施される亀岡市主催のクリーン作戦にプロジェクト保津川として参加して実施します。花火大会翌日、散乱ごみをみんなで清掃しましょう!

いつもと異なり大変早い時間ではありますが、時間の許す限り、お越しください。

なお、荒天の場合、花火大会は9日以降に順延されます。それにともない、清掃ボランティアのスケジュールも順次スライドいたしますのでご注意ください。実施の可否や延期については、当日朝にこのブログにて紹介します。 

皆様方のご参加、お待ちしております。

エコステーション実証実験ボランティアスタッフ募集中!

  • 日時:平成21年8月7日(金)18:30~21:30 短時間の参加OK!みんなで呼びかけましょう!
  • 集合場所:亀岡市・保津大橋をわたったところ(保津町側)、  花火大会エコステーション前。 プロジェクト保津川の青いのぼりが目印です。電車利用の場合、JR亀岡駅から徒歩10分ほどです。
  • 参加費:無料、保険については、事務局にてボランティア保険に加入します。
  • 服 装:動きやすい服装でお越しください。
  • 持ち物: 軍手をご持参ください。ゴミ袋、火バサミなどの清掃道具はご用意しています。
     


第21回定例清掃会

  • 日時:8月8日(土) 集合 5時45分 8時00分ごろ解散予定
  • ところ:京都府亀岡市 保津大橋周辺一帯
  • 受 付:保津大橋下河川敷駐車場(無料駐車場あり)、プロジェクト保津川の青いのぼりが目印です。 電車利用の場合、JR亀岡駅から徒歩10分ほどです。
  • 参加費:無料、保険については、事務局にてボランティア保険に加入します。
  • 服 装:長袖、長ズボンの動きやすい服装でお越しください。長靴でお越しいただくと清掃範囲が広がります。
  • 持ち物: 軍手をご持参ください。ゴミ袋、火バサミなどの清掃道具はご用意しています。
     

 プロジェクト保津川事務局(担当:中野)

    〒621-0005
    京都府亀岡市保津町西馬場32
    Tel: 0771-22-1616
    Fax: 0771-25-2382
    E-mail: info@hozugawa.org

(H)

コメントを残す