2014/09/05 保津川クリーン作戦開催

第76回定例清掃会(年谷川、雲仙橋)のおしらせ

朝夕はずいぶん涼しくなりました。みなさまいかがお過ごしですか?
プロジェクト保津川では、保津川流域で毎月第3日曜日に清掃活動を実施しています。

9月の定例清掃会は、9月21日(日)に、東部自治会連合会のみなさまにご協力いただき年谷川の雲仙橋からクニッテル三宅橋のエリアにて行ないます。

地域のみなさまの取り組みにより少しずつきれいになる年谷川にぜひお越しください。
川べりを歩くのにちょうどよい季節になってきました。
日曜日の朝、ちょっとお出かけしてみませんか?
皆様のご参加を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

_

日時:
平成26年9月21日(日) 集合7:45  開始8:00  解散予定9:00
雨天中止 (実施の可否は、こちらのブログおよびfacebookページにて当日午前6時ごろにお知らせいたします。 
集合場所:
亀岡市 三宅町 防災広場 JR亀岡駅徒歩約15分 
駐車場は、亀岡自工さま、ヤマダ電機さまにご提供いただいています。
プロジェクト保津川の青いのぼりが目印です。

Photo

参加費:
無料。 事務局でボランティア保険に加入します。
持ち物:
軍手をご持参ください。長靴を履かれると清掃範囲が広がります。
ごみ袋、火ばさみなどの清掃道具は用意します。

その他、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:
プロジェクト保津川事務局
〒621-0804 京都府亀岡市追分町谷筋37-21
Tel/Fax: 0771-20-2569(10:00~15:30土日祝を除く)
E-mail: info@hozugawa.org

Web20140927de_2

プロジェクト保津川事務局です。

前回6月のヨガ講座は、大堰川東緑地公園で行われました。今回は保津川遊船さんの桟橋付近で行います。

悠々と流れる保津川、目の前には牛松山。自然豊かな場所で川の流れの音を聞きながらヨガをしませんか?

お申し込みはこちらです

皆様のご参加お待ちしております!!!

20141004de_1

プロジェクト保津川事務局です。10月4日(土)に開催される「保津川de婚活ツアー」の参加者を募集しています☆
保津川下りでは、いつもは決して降りられない保津峡の中で途中下船してのランチタイムなど、普段経験出来ない内容となっています。

お申し込みはこちら

皆さまのご応募お待ちしています!!!

(さらに…)

HOZUGAWA de YOGA 第二弾企画中です。 

今回は保津川遊船さんのご協力で、遊船桟橋辺りで開催します。
川のほとりでするヨガはとっても気持ちいいですよー。 

Img_0446_2

日時は9月27日(土)朝08:00~10:00

講師は6月にお世話になった笑顔が素敵なユミコ先生!
詳細は後日お知らせします。
お楽しみに♪

(さらに…)

20131

暑さ厳しきおりではございますが 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
平素は当団体の運営および活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

直前のご連絡となってしまいましたが。。。

夏といえば花火大会! 今年もやります!! エコステーション!!!
8月7日(木)亀岡平和祭保津川花火大会当日に、4分別ごみ箱ポイント(回収拠点)を設け、散乱ごみの削減とごみの分別回収の呼びかけをします。また、翌朝に実施される亀岡市主催の清掃会にもプロジェクト保津川として参加します。本年度で6度目になりますこの活動は、翌日まで残る大量の散乱ごみを減らすことに一定の効果をあげてきました。
本年度は、回収後の資源ごみの有効活用への道筋をつけ、さらに来年度に向けて、回収するだけでなく“ださない”方向へ活動を発展させることを目標にしています。
打ち上げ花火を間近に見ながら、ゴミの回収を呼び掛けます。
当日一緒に活動していただけるみなさまを大募集しています。お力を貸していただけませんか? 短時間でも結構です。ぜひ、青いのぼりが目印の分別ごみ箱ポイントまでお越しください。 みなさまのご参加を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

20132

(さらに…)

プロジェクト保津川事務局です。

6月28日に行われる「Hozugawa de YOGA」の
お申込みページが出来ました!
下記のURLをクリックして、サイトへ移動し
「お申込みはこちら」のボタンをクリック!
お名前などご記入後、確認ボタンを押してお申込み
下さい☆
皆さまからのご応募、お待ちしています!!
Hozugawa de YOGA こくちーずのページはこちら↓

20140628hozugawayoga_1jpeg

(さらに…)