2017/01/11 保津川クリーン作戦開催
第100回保津川クリーン作戦(第10回桂川流域クリーン大作戦)のお知らせ
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、今年最初の保津川クリーン大作戦は、今年で10回目を迎える桂川流域クリーン大作戦の一環として、保津大橋付近の河原で開催します。おかげ様で通算100回目となる節目の保津川クリーン作戦でもあります。 桂川流域クリーン大作戦も節目の10年目、昨年は雨で延期になったにも関わらず2,933名の方にご参加いただきました。お一人で、サークルで、自治会で、団体で、企業で、色々な方に御参加いただいています。
みんなの輪で、保津川、桂川を楽しく美しくしましょう!どうぞお気軽にお越しください。
画像をクリックすると別ウィンドウでPDF版のパンフレットが開きます。
日時:平成29年2月5日(日) 集合 8:30 解散予定 10:00
*今回は流域一斉の清掃のため、いつもと時間が異なります。ご注意ください。
雨天中止。実施の可否はプロジェクト保津川のFacebookおよびtwitterにて当日午前6時ごろにお知らせします。
集合場所:亀岡市保津町 保津大橋左岸河川敷

8月7日(日)の花火大会エコステーションは、たくさんの方にボランティアとしてもお越しいただき無事に終了することができました。また、今年から、プラスチックフリー(プラスチックごみゼロ)の花火大会をめざして、「市民マルシェ」でリユース食器が導入されるなど新しい試みも始まりました。なかなか散乱ごみを一掃する!というところまでには至りませんが、年々協力していただける方も増えています。翌朝の一斉清掃でも、たくさんの参加者での清掃で、短時間で見違えるように綺麗になりました。皆さまありがとうございました。



