2025/10/06

2025.10.19(日)第182回保津川クリーン作戦開催のおしらせ 場所:亀岡市保津町 保津大橋上流右岸

プロジェクト保津川では、保津川流域において月に一度、河川の清掃活動を実施しています。

参加者とスタッフが、軍手をはめて、火ばさみを持ち、川の周辺や川の中に入り、クリーン活動を行います。

日曜日の朝、川辺をいっしょにお掃除してみませんか?

10月の保津川クリーン作戦は、「ふるさと清掃運動会」として、保津大橋上流右岸にて行ないま
す。

ふるさと清掃運動会は、私たちのふるさとの山や川、海、町の環境を守り、子どもたちに美しい日本を残していくための環境アクションです。

毎年10月を集中月間と位置づけて、全国から環境アクションを募集しPRを行なっておられます。

プロジェクト保津川でも、当初からこれらの活動に賛同し、毎年参加しており、保津川クリーン作戦の1回をふるさと清掃運動会と位置付けて開催しています。

今回の会場となる保津大橋上流右岸は、アユ狩りの会場にした河川敷周辺の清掃を行います。この場所は、保津川花火大会の打ち上げ場所で、キャンプやバーベキューを楽しむ人も多く、身近に自然を楽しめるスポットとなっています。

この場所の環境をいっしょに守っていきましょう!

保津町など近くにお住いの方、プロジェクト保津川の活動に興味を持って頂いた方の参加を今回もお待ちしております。

日時:2025年10月19日(日)少雨決行 荒天中止
受付開始:7:45
開始:8:00~9:00

集合場所:亀岡市保津町 保津大橋上流右岸
JR亀岡駅より徒歩約10分ほどです。
無料の駐車場があります。
プロジェクト保津川の青いのぼりが目印です。

参加対象:活動に参加してみたいという方ならどなたでも大歓迎です。また、体調には十分にご注意いただき、ご無理のない範囲でご参加ください。

参加費:無料 事務局でボランティア保険に加入します。

持ち物:軍手またはゴム手袋。長靴を履いていただくと清掃範囲が広がります。
ごみ袋、火ばさみなどの清掃道具は用意します。その他、必要な道具は事務局で用意しています。飲み物は、各自マイボトル等でご用意ください。

中止の案内:天候によっては中止も予想されます。実施の可否につきましてはプロジェクト保津川のHPフェイスブックTwitterで、当日午前6時にご案内いたします。

主催:特定非営利活動法人プロジェクト保津川
〒621-0804 京都府亀岡市追分町谷筋37-21 ふらっとHOUSE
TEL:0771-20-2569 FAX : 0771-20-6396
(10:00~15:30土日祝を除く)

コメントを残す